2022-02-18
今年のバレンタイン 2
今年のバレンタインフェア
結局、友達にいくつか送ったのがこれ。

「TSUWAMONO(つわもの)」シリーズの『雄々しき者』
これもメリーチョコレート
なかなか凝っていて、コレステロール制限がなければ自分用にも買って味見してみたかったな
「上杉謙信」と「武田信玄」をイメージしたものだそうで。
中身も和栗や日本酒(高砂)、甲州ワイン、ほうじ茶、さくらんぼを使ったチョコや馬の形があって、楽しそう。
他にも伊達政宗、織田信長、秀吉、家康、真田幸村、戦国武将集結というのもあったけど、
これが一番パッケージが気に入ったのでした。
https://www.mary.co.jp/mary/valentine2022/tsuwamono/

そして去年、早々に売り切れて買えなかった鉱物シリーズを見かけてしまったので
自分用に
フーシェ オリンポス
星の結晶/宇宙鉱物標本
後でチェックしたら、「惑星のかけら/宇宙鉱物標本」というのも面白そうだったけど、
買いそびれた~
http://www.matsukazeya.co.jp/syouhin/event/v-olympus.html
それから
ネットで見かけていいなあと思った時にはすでに売り切れていたシリーズ

ゴンチャロフ~甘味画廊
和菓子をチョコレートで表現した
栗、小豆、紫芋など和の素材を使い、「栗饅頭」や「豆大福」、「練り切り」などの和菓子をミニチュアサイズで表現したチョコレートや、羽子板をイメージしたチョコレートなど、すごく面白そう。
パッケージに素敵な日本画を使っていて、ちょっと見てみたかったな。
「鳥獣人物戯画」甲巻
歌川国芳:「其のまま地口猫飼好五十三疋」
円山応挙:「朝顔狗子図杉戸」
歌川広重:名所江戸百景「亀戸梅屋舗」
葛飾北斎:「鷽 垂桜」
葛飾北斎:「菊にあぶ」
葛飾北斎:冨嶽三十六景「凱風快晴」
葛飾北斎:冨嶽三十六景「神奈川沖浪裏」
酒井抱一:「流水四季草花図屏風」
https://goncharoff-shop.jp/shop/g/g2022332/
https://mag.japaaan.com/archives/168805
https://disseny.jp/kimama/otoriyose/022cafe.html
中身が美味しいのが一番だけど、外見もこだわったのは楽しいですよね。
結局、友達にいくつか送ったのがこれ。

「TSUWAMONO(つわもの)」シリーズの『雄々しき者』
これもメリーチョコレート
なかなか凝っていて、コレステロール制限がなければ自分用にも買って味見してみたかったな
「上杉謙信」と「武田信玄」をイメージしたものだそうで。
中身も和栗や日本酒(高砂)、甲州ワイン、ほうじ茶、さくらんぼを使ったチョコや馬の形があって、楽しそう。
他にも伊達政宗、織田信長、秀吉、家康、真田幸村、戦国武将集結というのもあったけど、
これが一番パッケージが気に入ったのでした。
https://www.mary.co.jp/mary/valentine2022/tsuwamono/

そして去年、早々に売り切れて買えなかった鉱物シリーズを見かけてしまったので
自分用に
フーシェ オリンポス
星の結晶/宇宙鉱物標本
後でチェックしたら、「惑星のかけら/宇宙鉱物標本」というのも面白そうだったけど、
買いそびれた~
http://www.matsukazeya.co.jp/syouhin/event/v-olympus.html
それから
ネットで見かけていいなあと思った時にはすでに売り切れていたシリーズ

ゴンチャロフ~甘味画廊
和菓子をチョコレートで表現した
栗、小豆、紫芋など和の素材を使い、「栗饅頭」や「豆大福」、「練り切り」などの和菓子をミニチュアサイズで表現したチョコレートや、羽子板をイメージしたチョコレートなど、すごく面白そう。
パッケージに素敵な日本画を使っていて、ちょっと見てみたかったな。
「鳥獣人物戯画」甲巻
歌川国芳:「其のまま地口猫飼好五十三疋」
円山応挙:「朝顔狗子図杉戸」
歌川広重:名所江戸百景「亀戸梅屋舗」
葛飾北斎:「鷽 垂桜」
葛飾北斎:「菊にあぶ」
葛飾北斎:冨嶽三十六景「凱風快晴」
葛飾北斎:冨嶽三十六景「神奈川沖浪裏」
酒井抱一:「流水四季草花図屏風」
https://goncharoff-shop.jp/shop/g/g2022332/
https://mag.japaaan.com/archives/168805
https://disseny.jp/kimama/otoriyose/022cafe.html
中身が美味しいのが一番だけど、外見もこだわったのは楽しいですよね。