fc2ブログ

2023-11-15

アルキメデスの大戦

山崎貴監督作品で、前からすごく気になっていたんですが,なかなか観るタイミングがなくて。
『ゴジラ-1.0』の勢いで、やっと見ました~
Archimedes2019.jpg

面白かったです~!
冒頭の沈む大和のシーンでまず圧倒されて、CGがすごい!
田中泯さん、まさにメフィストフェレス、最高でした!
國村隼さんがどっしりしていて晴らしかったです~
もちろん、菅田将暉さん、ものすごい迫力でした。
柄本佑さん、笑福亭鶴瓶さんもかっこよかったです~

撃墜してパイロットが落ちたのに、救助艇がきて助けていったシーンが印象的でしたが、
パンフレットによると、山崎さんがこだわって後から入れたシーンだったと。

「戦艦大和の建造をめぐるさまざまな謀略を描いた三田紀房による同名マンガを、菅田将暉主演、「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」の山崎貴監督のメガホンで実写映画化。
日本と欧米の対立が激化する昭和8年、日本帝国海軍上層部は巨大戦艦・大和の建造計画に大きな期待を寄せていたが、海軍少将・山本五十六はその計画に待ったをかけた。
山本は代替案を提案するも、上層部は世界に誇示する大きさを誇る大和の建造を支持していた。
山本は大和の建造にかかる莫大な費用を算出し、大和建造計画の裏に隠された不正を暴くべく、天才数学者・櫂直を海軍に招き入れる。数学的能力、そして持ち前の度胸を活かし、大和の試算を行っていく櫂の前に帝国海軍の大きな壁が立ちはだかる。
菅田が櫂役、舘ひろしが山本五十六役を演じるほか、浜辺美波、柄本佑、笑福亭鶴瓶らが顔をそろえる。」
2019年
https://eiga.com/movie/89507/
スポンサーサイト



2023-11-14

ゴジラ-1.0

gozila-1_2023.jpg

面白かったです~!
ゴジラってやっぱり神様なんですね。
獣と神の中間を狙ったと、山崎監督さんはおっしゃっしていましたが。
やはり神様っぽいなと思いました。
昔ながらの恐ろしい神様、祟り神、神獣
そしてにゴジラはやはり原爆のメタファー

終戦直後という時代設定も面白かったです。
「初代ゴジラよりも以前の時代設定」
どん底の何もない時にどうやって 厄災を祓ったらいいのか。
いや、どうするんだろうと心配していたのですが、面白いアイデアでした。

「震電」がかっこよかったです~!
特撮、CG凄かった~
水の描写が本当にすごい、ゴジラの登場シーン、深海魚のようなところ、

吉岡秀隆さんもかっこよかった~
それから田中美央さんが凛々しかった~
おんな城主 直虎(2017年)の 奥山六左衛門 役でファンになってしまって。

もちろん主役の神木隆之介さん、鬼気迫るものがありました。
浜辺美波さん、アベンジャー並みのアクションにびっくりでした。
青木崇高さん、佐々木蔵之介さん、安藤サクラさん、迫力でした。

「大戸島」という、1954年オリジナルにも登場した、ゴジラゆかりの島
特殊変化する前の、原型のゴジラ
「あんたみたいなのがいてもいいんじゃないですか」
機雷の除去という仕事

ここぞという時のおなじみの伊福部昭さんメロディーで一層盛り上がり
キノコ雲が上がって……「黒い雨」
さらに思わせぶりな、ラスト…続編が楽しみです。

2023-06-14

呪術廻戦 0

『劇場版 呪術廻戦 0』2021
観ました~

友達にオススメされていたけど、
グロとホラーが苦手で、敬遠していたんだけど、
それほどでもないよと言われて、怖いもの見たさで、ちょっと覗いてみたら
何とかギリギリ許容範囲で、
テンポよく、面白く観られました~
jujutu02021.jpg

2023-04-19

仮面ライダー THE FIRST

出渕裕さんがあまりにもTHE FIRSTの話をするので、
気になって観てみてました。

仮面ライダー THE FIRST 2005年
仮面ライダー THE NEXT 2007年

確かに怪人の造型と特撮、アクションが素晴らしかったです

2023-04-06

『シン・仮面ライダー』

というわけで、行ってきました~!
sinkame2023.jpg

仮面ライダーブラックサンのリベンジ?気分直し?が出来てホッとしてます。
予想.期待した感じとは違ったけど、いい感じにちゃんと仮面ライダーの世界で、
すっご~く真面目で本気で悲しくて、泥臭くてかっこいい仮面ライダーでした。
真剣に原点回帰するとこうなるか~、なるほど、さすが庵野さん!

るり子がかっこよかった
0号チョウオーグ(森山未来さん)がとても綺麗だった
サソリオーグがめちゃ素敵! 一瞬しか出なくて悲しい!
ハチオーグも素敵だった
立花と滝が…

パンフレットも面白かったです~
庵野秀明
- 白倉伸一郎、 紀伊宗之
准監督 - 尾上克郎、副監督 - 轟木一騎
デザイン - 前田真宏、山下いくと、出渕裕
美術 - 林田裕至
脚本協力 - 山田胡瓜
ラインプロデューサー - 森徹、助監督 - 中山権正
アクション監督 - 田渕景也、大庭 功睦
アクションプリヴィズスーパーバイザー - 鬼塚大輔
ビジュアルデベロップメントディレクター - 小林浩康
VFXスーパーバイザー - 佐藤敦紀
ポストプロダクションスーパーバイザー - 上田倫人…


プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード