2019-03-04
レッド・アトラス
おお!これは面白そう!
<初めて本の帯というものを書かせて頂きましたが、この本はガチで凄いです。
ソ連地図学の基礎から説き起こして、
ソ連がいかにして西側全体を覆う精密地図を作っていったかを明らかにしたもの。
しかしこの東京の地図というのはゲラの段階では未読でしたぞ >
2019年2月28日
https://twitter.com/CCCP1917/status/1101133722781270016
『レッド・アトラス 恐るべきソ連の世界地図』
東西冷戦期に、ソ連では詳細な世界地図がつくられていた。
関係者はいまだ一人も名乗り出ていない。
流出した一部の地図をもとに内容と過程を読み解いていく。
日本版のみ東京の地図を特別収録。
https://twitter.com/NatGeoMagJP/status/1100966996164804608
<初めて本の帯というものを書かせて頂きましたが、この本はガチで凄いです。
ソ連地図学の基礎から説き起こして、
ソ連がいかにして西側全体を覆う精密地図を作っていったかを明らかにしたもの。
しかしこの東京の地図というのはゲラの段階では未読でしたぞ >
2019年2月28日
https://twitter.com/CCCP1917/status/1101133722781270016
『レッド・アトラス 恐るべきソ連の世界地図』
東西冷戦期に、ソ連では詳細な世界地図がつくられていた。
関係者はいまだ一人も名乗り出ていない。
流出した一部の地図をもとに内容と過程を読み解いていく。
日本版のみ東京の地図を特別収録。
https://twitter.com/NatGeoMagJP/status/1100966996164804608
スポンサーサイト