fc2ブログ

2019-09-10

地図の話

以前買ったはずの地図がどうしても見つからない。
しかたないので、新たに購入
mapasyria02ig.jpg

Jordan & Syria Travel Reference Map
: 1:740k/1:610k (International Travel Maps)
Itmb Pub Ltd; Fol Map版 (2010/7/1)Canada

Syria Lebanon Geographical
1:750 000
GiziMap; Neuauflage版 (2016/6/3)

mapasyria03fb.jpg

Syria Road Map 1:700 000
Freytag-Berndt; 2017版 (2009/12/23)

ItmbとFreitag & Bernbtにやっとカスル・アビヤドが載っていました。

mapasyria01lp.jpg
こちらは昔買ったもの
lonely planet travel atlas
Jordan,Syria & Lebanon
1:700 000
1997

mapasyria01sy.jpg

観光局と旅行会社でもらった地図
1:1 250 000
スポンサーサイト



2019-08-22

カスル・アル・ハイル編拾遺4

今回の資料を整理していて
Hirbet el-Baidaのことを取り上げていたのを見つけた唯一の本を見直してみる
『Rome's Desert Frontier from the Air』
Hirbet el-Baidaの項目を読んでみたら、別名が出てきた。
Qasr Abyad
何?
もう一度、この名前で調べる
『Roman Syria and the Near East』という本に記述があるらしい
なんか記憶があってうちの書庫を探したら、違う棚にあった!
RomanSyria2004Butcher.jpg

Roman Syria and the Near East
Kevin Butcher

J Paul Getty Museum Pubns 2004

おお!確かにQasr Abyadのことが!
地図には載っていなかったけど

調べ直してみたらこっちにも載っていた!
地図にも!
syriaArchi94Ball.jpg

SYRIA a historical and architectural guide  
Warwick Ball


Syria Lebanon (Nelles Guides)
Nelles Verlag 1998
これにも載っているらしい
探してみよう

Poidebard
La trace de Rome dans le Désert de Syrie.
Web上にあった。

さらに他の記事もあった。
しかも中に探していたQasr Abyadの所在の載っている地図が!
やった!

Reconnaissance aérienne au Ledja et au Safa (mai 1927) [article]
Syria. Archéologie, Art et histoire Year 1928

2019-08-20

カスル・アル・ハイル編拾遺3

その他にカスル・アル・ハイルの写真が載っている写真集と資料

Damascus99acr.jpg

SYRIE. Berceau des civilisations
(シリア 文明のゆりかご)
Simone LAFLEURIEL-ZAKRI
ACR Edition (1999)

syrie_degeorge.jpg

Syrie. Art, histoire, architecture
Gérard Degeorge
: Hermann (1983),Paris

Hattstein2004IslamArtArchi.jpg
Islam: Art and Architecture
Markus Hattstein , Peter Delius (Editor)
Tandem,2004
Potsdam, Deutschland

fukami_iwamami2013.jpg

イスラーム建築の世界史
(岩波セミナーブックス S11)
深見 奈緒子
岩波書店 2013

ウマイヤ朝の砂漠の宮殿についての包括的な説明

2019-08-18

シリアの参考文献・旧市街編

ええと、調べてみたら、去年の分がないですね。
風邪でひっくりかえっていたので、忘れたみたいです。
なので。去年のダマスカス旧市街編の分の参考文献メモです。

damas_degeorge.jpg

Gerard Degeorge
DAMAS Repertoire Iconographique     
L'Harmattan 2001

Gerard Degeorge
DAMAS des Origines aux Mamluks     
L'Harmattan 1997

Gerard Degeorge
DAMAS des Ottomans a nos jours     
L'Harmattan 1994

今回、いっちゃんお世話になったシリーズ本。
貴重な図版と写真の宝庫!

syrie_degeorge.jpg

Gerard Degeorge
SYRIE. Art, histoire, architecture
Hermann (1983),Paris
同じ著者の写真集

damas_kibrit.jpg

Zakariya M.Kibrit
Old Damascus
The unknown! within the Walls
2002
30ページの小冊子ながら、ほとんど写真でけっこう網羅していて便利
現地で入手

citadel_omran.jpg

Hazar Omran/George Dabboura
The Citadel of Damascus
こちらも小冊子ながら城砦の歴史とがコンパクトにまとめられている
現地で入手

Damascus91saadieh.jpg
Ayoub Saadieh
Damascus Dimashq ash sham
1991
雑誌タイプで、いろいろと詳しくて便利
現地で入手

Damascus00Keenan.jpg
Brigid Keenan
DAMASCUS:
Hidden Treasures of the Old City
Thames & Hudson; 2000
なかなか見られない屋敷の内部の写真などが沢山。
フレデリック・レイトン氏の絵も載っていた。

damas_aleppo5000.jpg

DAMASCUS-ALEPPO  
5000 Jahre Stadtentwicklung in Syrien  
Philipp von Zabern 2000  
シンポジウムか何かの論文集。
城砦の図版とニザム邸の図面が載っていた

dore_crusades.jpg
Gustave Dore
Dore's Illustrations of The Crusades          
Dover 1997
ドレ氏の絵はこちらから

womenorientalist1985b.jpg

Lynne Thornton   
Women as Portrayed in Orientalist Painting     
ACR 1985
フレデリック・レイトン氏の絵はこちらにも

leighton_tanita1995.jpg

フレデリック・レイトン
フレデリック・レイトン 谷田 博幸
トレヴィル 1995
唯一の日本語の画集
谷田氏の解説が素晴らしい

2019-08-17

カスル・アル・ハイル編拾遺2

こんなのも出てきた…

Al-Bakhra' (Avatha), from the Tetrarchic Fort to the Umayyad Castle
Tetrarchic FortからUmayyad CastleまでのAl-Bakhra '(Avatha)
2004 Levant 36(1):225-242

From 'desert castle' to medieval town: Qasr al-Hayr al-Sharqi (Syria)
「砂漠の城」から中世の町へ:Qasr al-Hayr al-Sharqi(シリア)
2005 Antiquity 79(304):350-361


Some Thoughts on Qasr al-Hayr al-Gharbi, its Dam, its Monastery and the Ghassanids
Qasr al-Hayr al-Gharbi、そのダム、その修道院、そしてガッサーン朝についてのいくつかの考察
LEVANT 38 2006

Desert castles, Umayya

Denis GENEQUAND,
Les établissements des élitesomeyyades en Palmyrène et au Proche-Orient
InstitutFrançaisdu Proche-Orient(2013)
デニス・ジュネカンド、
パルミレーネと中東のウマイヤのエリートの機関

これはお茶の水女子大学 の図書館にある

やっと見つけた Khirbat al-Baydà の資料

Heinz Gaube
Ein arabischer Palast in Südsyrien.
Hirbet el-Baida.

Beirut 1974.156 pp.
Franz Steiner Verlag (Februar 1998)

これは 東京大学の図書館にある

De l'Amanus au Sinai: Sites et Monuments.
by Maurice Dunand
– 1953

Garth Fowden, Qusayr 'Amraに載っていた西宮の空撮の写真
一番、遺跡の様子が露出していたものの出所。
日仏会館 図書室にあるらしい。

A. Poidebard,
La trace de Rome dans le Désert de Syrie.
Le limes de Trajan à la conquète arabe.

Recherches aériennes, 1925–1932.
Bibliothèque archéologique et historique du Service des Antiquités de Syrie, tome XVIII,
Paris, Geuthner, 1934.
空撮のダムの写真のモトネタはこちららしい。
現物未確認
最初の空撮での調査のもの
Barrages antiques de Syrieの出典がこちら
DuMont Kunst-Reisefuehrer Syrienも
同じ写真

これ、OPACによると、
東北大、天理大、京都大、名古屋大にしか蔵書がない…。

涼しくなったら、図書館巡りしなくちゃ。
プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード