fc2ブログ

2008-09-22

たぬきを見た日!

tanuki

すみません。すっかりご無沙汰してしまいました。
実は9月のはじめらか取材で四国と仙台へ行っていました。

四国は香川のさぬき。ここに平賀源内の記念館があります。
四国は初めてだったので、どきどきでしたが、
さぬきはのんびりしていて、のどかなところでした。
うどんとお魚が美味しかったです。

平賀源内という人には、昔から興味があったのですが、
知れば知るほど、面白い人ですね。
すっかり虜になりました。
さぬきの志度というところに、生家がまだ残っています。

仙台は塩竃の知る人ぞ知る「ガロ」の編集長の記念館。
ここもどきどきだったのですが、
とても興味深かったです。
塩竃という町の面白さにも興味を引かれました。
ここもお魚が美味しかったです。
刺身とお寿司。
もう信じられないくらい柔らかいんです!

それからお酒。
けっこう好きな「浦霞」というお酒の蔵元さんもあってびっくりしました。
この近くの石巻には「墨廼江」という美味しいお酒もあって、
なかなか魅力的なところてす。

やみ市場というところで、ついつい、魚を買ってきてしまいました。
まぐろにさんま、ほっけにひらめ…。
これも美味しいのなんのって…。

写真は、讃岐の大串温泉の宿の玄関に現れたたぬきです。
初めて見ました。野生ですが、すっかり餌付けされてました。
スポンサーサイト



theme : 国内旅行
genre : 旅行

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード