fc2ブログ

2010-12-15

深川不動尊

龍の素敵なお守りがあるというのに釣られて、
友だちの息子さんの就職祈願のお礼参りに、
思わずお供してしまいました。

fukagawa101215fudouson.jpg


fukagawa101215fudou.jpg

これは本堂の手前にお祭してあった、お不動さま
なかなか素敵だったので。

fukagawa101215hachiman.jpg


ついでにお隣の八幡さまへも。
そうしたら、なんと狛犬のお守りを見つけてしまいました。

<追記>
<成田山 東京別院 深川不動堂
東京都江東区深川にある真言宗智山派成田山新勝寺の東京別院
元禄16年(1703年)に始まった成田新勝寺の出開帳が深川不動の起こり。

成田山新勝寺は、天慶3年(940年)寛朝大僧正によって、開山。
成田山新勝寺の御本尊不動明王は、
平安の昔、瑳峨天皇の勅願により、
弘法大師が一刀三礼敬虔な祈りを込めて敬刻開眼された御尊像>

<富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)
東京都最大の八幡神社。
建久年間に源頼朝が勧請した富岡八幡宮(横浜市金沢区富岡)の直系分社
寛永4年(1627年)、当時永代島と呼ばれていた現在地に創建された。
周辺の砂州一帯を埋め立て、社地と氏子の居住地を開き
源氏の氏神である八幡大神を尊崇した徳川将軍家の手厚い保護を受けた>

地下鉄東西線・都営地下鉄大江戸線・門前仲町下車5分

スポンサーサイト



プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード