2010-12-31
冬祭2
3日目は久しぶりの一般参加。
評論と旅行の日です。
どうしようかと思ったのですが、何とか動けそうなので、
友人が行くというので、付き合って、覗いてみました。
でも、評論を回っただけで、力尽きました。
今回は色々と面白そうなサークルさんが目白押し。
まず、「サウジアラビアの情報機関」の本をゲットして。
ふと見ると、いきなり龍グッズが…!(さとう企画さん)
(後で画像アップします。)
なんか、あっと言う間に大晦日ですね。
喪中のため、新年のご挨拶は失礼させていただきます。
今年も色々とお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
(追記)
この日の戦利品はあとは、
「軍師・参謀を志す人のために」
「国後島はソ連の限界」
債権回収会社の実態?
神道の本
救外戦隊ネラレンジャー3
平成医療手技図譜シリーズ-図解でみる診察・手術・救急…。
放射線科医の本-X線撮影の実際/危険な胸痛/ぐーたら放射線科医の日常エッセイ
症状別の東洋医学の本
風雲児外伝などなど…でした。
評論と旅行の日です。
どうしようかと思ったのですが、何とか動けそうなので、
友人が行くというので、付き合って、覗いてみました。
でも、評論を回っただけで、力尽きました。
今回は色々と面白そうなサークルさんが目白押し。
まず、「サウジアラビアの情報機関」の本をゲットして。
ふと見ると、いきなり龍グッズが…!(さとう企画さん)
(後で画像アップします。)
なんか、あっと言う間に大晦日ですね。
喪中のため、新年のご挨拶は失礼させていただきます。
今年も色々とお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
(追記)
この日の戦利品はあとは、
「軍師・参謀を志す人のために」
「国後島はソ連の限界」
債権回収会社の実態?
神道の本
救外戦隊ネラレンジャー3
平成医療手技図譜シリーズ-図解でみる診察・手術・救急…。
放射線科医の本-X線撮影の実際/危険な胸痛/ぐーたら放射線科医の日常エッセイ
症状別の東洋医学の本
風雲児外伝などなど…でした。
スポンサーサイト