2011-03-20
「なぜ略奪ないの?」
またまたツイッターより。
<いや、「なぜ?」とか言われても・・・(日本人の感想)。
→時事ドットコム:「なぜ略奪ないの?」
=被災地の秩序、驚きと称賛-米 >
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031600759
11/03/16 19:39
http://twitter.com/sigsawa/status/47970250284732416
<愛国心ではないと思うけどσ(^_^;)日本人気質?
むしろ、なぜ略奪するの?って感じ?>
11/03/17 7:42
http://twitter.com/cat_aika/status/48152179047022592
<確かに外国では略奪暴動に備えて
軍が小銃で警備しなければならないです。
日本はそれがないので(警察は勿論働くけど)、
自衛隊員をフルに捜索救援輸送に振り向けられる。
これはアドバンテージです。>
11/03/16 19:42
http://twitter.com/sigsawa/status/47971065011511296
@ayanekotunami:
<凄い展開! ロシア、日本と領土問題協議を行なう用意を表明 >
t.co/Kfo9YUd via @AddThis
11/03/18 10:14
2011年 3月 16日(水曜日) 17:18 iranJapaneseRadio
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=17113:2011-03-16-13-50-46&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20110317/newsplus/1300366256.html
【五大作戦】
①ヤシマ作戦 節電
②ウエシマ作戦 どうぞどうぞ(譲り合い、買い占めない)
③アオシマ作戦 事件は会議室で起きてるんじゃない(現場応援)
③コジマ作戦 不謹慎とかそんなの関係ねえ(呼びかけの拡散)
⑤ナカジマ作戦 磯野ー野球しようぜ(電気を使わず遊ぶ)
11/03/17 19:56
retweeted by @Anna_Kaski
<村上龍がNYTに寄稿。
【私が10年前に書いた小説には、
中学生が国会でスピーチする場面がある。
「この国には何でもある。本当にいろいろなものがあります。
だが、希望だけがない」と。
/今は逆のことが起きている。】 >
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/2581/
ちばてつや「被災地の皆さん!」
amba.to/emLWEB
<台湾おかしすぎる…
人口二千万人しかいないのに、
自国じゃなく他国への募金なのに、
7億元(19億円)も募金しやがって、
日本でやってる「愛は地球を救う」の募金額の二倍だぞ!
おまいらの金銭感覚狂ってるぞ…チキショー…おまいら… >
http://t.co/wbWLWGX
http://twitter.com/G_0/status/48773378970091521
<アフガニスタンのバーミヤンのハザラ人からの
日本人へのお見舞いメッセージ。
最後には,我々は金持ちではないが,
助けたいという気持ちはあるとのメッセージも
http://ow.ly/4eBkr > 2:27 PM Mar 15th
http://hazaristantimes.wordpress.com/2011/03/14/sympathy-from-bamiyan-to-the-people-of-japan/
http://twitter.com/hiro07/status/47529239209185280
<いや、「なぜ?」とか言われても・・・(日本人の感想)。
→時事ドットコム:「なぜ略奪ないの?」
=被災地の秩序、驚きと称賛-米 >
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031600759
11/03/16 19:39
http://twitter.com/sigsawa/status/47970250284732416
<愛国心ではないと思うけどσ(^_^;)日本人気質?
むしろ、なぜ略奪するの?って感じ?>
11/03/17 7:42
http://twitter.com/cat_aika/status/48152179047022592
<確かに外国では略奪暴動に備えて
軍が小銃で警備しなければならないです。
日本はそれがないので(警察は勿論働くけど)、
自衛隊員をフルに捜索救援輸送に振り向けられる。
これはアドバンテージです。>
11/03/16 19:42
http://twitter.com/sigsawa/status/47971065011511296
@ayanekotunami:
<凄い展開! ロシア、日本と領土問題協議を行なう用意を表明 >
t.co/Kfo9YUd via @AddThis
11/03/18 10:14
2011年 3月 16日(水曜日) 17:18 iranJapaneseRadio
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=17113:2011-03-16-13-50-46&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20110317/newsplus/1300366256.html
【五大作戦】
①ヤシマ作戦 節電
②ウエシマ作戦 どうぞどうぞ(譲り合い、買い占めない)
③アオシマ作戦 事件は会議室で起きてるんじゃない(現場応援)
③コジマ作戦 不謹慎とかそんなの関係ねえ(呼びかけの拡散)
⑤ナカジマ作戦 磯野ー野球しようぜ(電気を使わず遊ぶ)
11/03/17 19:56
retweeted by @Anna_Kaski
<村上龍がNYTに寄稿。
【私が10年前に書いた小説には、
中学生が国会でスピーチする場面がある。
「この国には何でもある。本当にいろいろなものがあります。
だが、希望だけがない」と。
/今は逆のことが起きている。】 >
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/feature/2581/
ちばてつや「被災地の皆さん!」
amba.to/emLWEB
<台湾おかしすぎる…
人口二千万人しかいないのに、
自国じゃなく他国への募金なのに、
7億元(19億円)も募金しやがって、
日本でやってる「愛は地球を救う」の募金額の二倍だぞ!
おまいらの金銭感覚狂ってるぞ…チキショー…おまいら… >
http://t.co/wbWLWGX
http://twitter.com/G_0/status/48773378970091521
<アフガニスタンのバーミヤンのハザラ人からの
日本人へのお見舞いメッセージ。
最後には,我々は金持ちではないが,
助けたいという気持ちはあるとのメッセージも
http://ow.ly/4eBkr > 2:27 PM Mar 15th
http://hazaristantimes.wordpress.com/2011/03/14/sympathy-from-bamiyan-to-the-people-of-japan/
http://twitter.com/hiro07/status/47529239209185280
スポンサーサイト