fc2ブログ

2014-06-09

石版風景画に見るパレスチナ・レバノン

静謐なる聖地―石版風景画に見る19世紀半ばのパレスチナ・レバノン
多才なオランダ人元将校が踏査し、描いた地域の風貌
palestina140605aa tufs.jpg

<1851年から翌年にかけて,オランダ人の元海軍将校ファン・デ・フェルデは,
この地を旅して旅行記を著し,実測地図を作製し,写実的な風景を描きました。
本展では,100点に及ぶ石版画のうち33点と簡略地図を高精度デジタル版で展示します。>

見てきました!
いや、すごかったです~!

展示『静謐なる聖地 ―石版風景画に見る19世紀半ばのパレスチナ・レバノン』
(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所50周年記念事業)

2014年5月12日(月)~2014年6月20日(金)10:30〜17:00
(土・日・祝日は休場)
場所:
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所資料展示室(1F)
http://www.aa.tufs.ac.jp/paleb2014/koutuuannnai.html
(最寄駅: 西武多摩川線 多磨駅より徒歩約5分
または京王線 飛田給駅より多磨駅行きバス
東京外国語大学前停留所 下車徒歩1分(バス所要時間約10分))
スポンサーサイト



プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード