2017-01-26
記憶の扉が…特撮編2
「少年ケニヤの歌」見つけた!
「少年ケニヤ テレビドラマ 1961年
「少年ケニヤの歌」「父を探して」
作詞:井田誠一、作曲:いずみたく、歌:ビクター児童合唱団(ビクターレコード)
https://www.youtube.com/watch?v=EYmg7vYR_Qg
ナショナルキッド~「冒険活劇」TVヒーロー[オリジナル・サントラ]コレクション Soundtrack
2007 SOLID RECORDS
< 昭和30年代の『冒険活劇ヒーロー物』の主題歌を<オリジナル・サントラ音源>で収録した、必携!必聴!のアルバム。
ピストルやオートバイも含めた心躍るオリジナル音源は年代ごとの歌唱も収録!>

これが網羅されていて、これがいいかなあ。
『少年ケニヤ』1951年~1955年
もともと山川惣治作の絵物語。
<アフリカのケニアを舞台に、孤児になった日本人少年ワタルが
仲間のマサイ族の酋長やジャングルの動物たちと冒険をする物語。
1941年12月、日本は真珠湾を攻撃。米英と交戦状態に入った。
日本の商社マンとして英国植民地のケニヤに駐在している村上大介と10歳になる息子のワタルは
捕まるのを恐れ自動車で奥地へと逃れた。
ラジオドラマ 1953年より文化放送
主題歌「少年ケニヤの歌」は山川惣治が作詞。
映画 1954年
テレビドラマ 1961年~1962年
原作と異なり本作の時代設定は1961年で、
村上大介も原子力科学者で、国際アフリカ資源調査団の一員と改められた>
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B1%E3%83%8B%E3%83%A4
少年ジェット 1959
主題歌「少年ジェットの歌」 : 作詞武内つなよし、作曲宮城秀雄、歌ひばり児童合唱団/ビクター児童合唱団
オリジナル版 懐かしの特撮ヒーロー大全 補遺編1
1996年 東芝EMI
<特撮映画&ドラマの主題歌をオリジナル音源で収録した好企画盤>
ナショナルキッド~「冒険活劇」TVヒーロー[オリジナル・サントラ]コレクション Soundtrack
モスラの歌が収録されているものもあった!

ザ・ピーナッツ・スーパーレア・コレクション
2010.キングレコード
「少年ケニヤ テレビドラマ 1961年
「少年ケニヤの歌」「父を探して」
作詞:井田誠一、作曲:いずみたく、歌:ビクター児童合唱団(ビクターレコード)
https://www.youtube.com/watch?v=EYmg7vYR_Qg
ナショナルキッド~「冒険活劇」TVヒーロー[オリジナル・サントラ]コレクション Soundtrack
2007 SOLID RECORDS
< 昭和30年代の『冒険活劇ヒーロー物』の主題歌を<オリジナル・サントラ音源>で収録した、必携!必聴!のアルバム。
ピストルやオートバイも含めた心躍るオリジナル音源は年代ごとの歌唱も収録!>

これが網羅されていて、これがいいかなあ。
『少年ケニヤ』1951年~1955年
もともと山川惣治作の絵物語。
<アフリカのケニアを舞台に、孤児になった日本人少年ワタルが
仲間のマサイ族の酋長やジャングルの動物たちと冒険をする物語。
1941年12月、日本は真珠湾を攻撃。米英と交戦状態に入った。
日本の商社マンとして英国植民地のケニヤに駐在している村上大介と10歳になる息子のワタルは
捕まるのを恐れ自動車で奥地へと逃れた。
ラジオドラマ 1953年より文化放送
主題歌「少年ケニヤの歌」は山川惣治が作詞。
映画 1954年
テレビドラマ 1961年~1962年
原作と異なり本作の時代設定は1961年で、
村上大介も原子力科学者で、国際アフリカ資源調査団の一員と改められた>
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%B1%E3%83%8B%E3%83%A4
少年ジェット 1959
主題歌「少年ジェットの歌」 : 作詞武内つなよし、作曲宮城秀雄、歌ひばり児童合唱団/ビクター児童合唱団
オリジナル版 懐かしの特撮ヒーロー大全 補遺編1
1996年 東芝EMI
<特撮映画&ドラマの主題歌をオリジナル音源で収録した好企画盤>
ナショナルキッド~「冒険活劇」TVヒーロー[オリジナル・サントラ]コレクション Soundtrack
モスラの歌が収録されているものもあった!

ザ・ピーナッツ・スーパーレア・コレクション
2010.キングレコード
スポンサーサイト