2017-06-15
トルコ釉薬の器と相馬焼
3年前に通り掛かった時に出会ったトルコ釉薬の器
一目惚れしたのにもかかわらず、
あまりにも繊細で、すぐ壊しそうで怖くて諦めました。
でもず~っと忘れられなくて、気になっていて…
結局、諦めきれずに買ってしまいましたよ

2k540 aki-oka artisan
器屋tuku
トルコ釉薬の器 宮本秀樹氏
https://ja-jp.facebook.com/utuwaya.tuku/
http://www.tu-ku.net/
http://www.tu-ku.net/miyamoto.html

もうひとつ、花びらのようなフォルムが素敵で、淡い緑色
手島英則氏
http://www.tu-ku.net/teshima.html

その並びで、相馬焼を発見!
匠の箱~ 大堀相馬焼 松永窯
理性がふっとんだ日でした。(笑)
一目惚れしたのにもかかわらず、
あまりにも繊細で、すぐ壊しそうで怖くて諦めました。
でもず~っと忘れられなくて、気になっていて…
結局、諦めきれずに買ってしまいましたよ

2k540 aki-oka artisan
器屋tuku
トルコ釉薬の器 宮本秀樹氏
https://ja-jp.facebook.com/utuwaya.tuku/
http://www.tu-ku.net/
http://www.tu-ku.net/miyamoto.html

もうひとつ、花びらのようなフォルムが素敵で、淡い緑色
手島英則氏
http://www.tu-ku.net/teshima.html

その並びで、相馬焼を発見!
匠の箱~ 大堀相馬焼 松永窯
理性がふっとんだ日でした。(笑)
スポンサーサイト