2018-06-30
パソコンが壊れた~
亜神さんのパソコンが壊れた~!
大変だ!
今年はイラストだけでなく、色々と
表紙や写真のレイアウトもやっていただける予定だったのに!
ディスプレイが映らない!
あわてて助っ人Sさん
お呼びしていらしてくただく。
本体を外して、蓋を開けて、埃を払う。
HDDの電源を抜く
別のディスプレイに繋げてみる-映らない
グラフィックボードを取り替えてみる-映らない
グラフィックボードの端子がいかれているかもしれない。
隣に移してみる
その前にグラフィックボードを抜いた状態で電源を入れてみたが、エラーの音がでない。
ケーブルを換えてみる-映らない
メモリを抜いて、電源を入れてみる-エラーの音がする
おかしい
何故グラフィックボードを抜いた状態で、エラーの音がでないのか?
ランプも付いた。一瞬映った。接触不良かもしれない
グラフィックボードを戻して、映った。
メモリを刺しこみ直したら直った。
単なる接触不良?
でも少し前から調子が悪かった。
買い直すことにする。
今の機種は2013年6月に買ったもの。ちょうど5年。
流石に寿命かな。という話。
間に合うといいなあ…
大変だ!
今年はイラストだけでなく、色々と
表紙や写真のレイアウトもやっていただける予定だったのに!
ディスプレイが映らない!
あわてて助っ人Sさん
お呼びしていらしてくただく。
本体を外して、蓋を開けて、埃を払う。
HDDの電源を抜く
別のディスプレイに繋げてみる-映らない
グラフィックボードを取り替えてみる-映らない
グラフィックボードの端子がいかれているかもしれない。
隣に移してみる
その前にグラフィックボードを抜いた状態で電源を入れてみたが、エラーの音がでない。
ケーブルを換えてみる-映らない
メモリを抜いて、電源を入れてみる-エラーの音がする
おかしい
何故グラフィックボードを抜いた状態で、エラーの音がでないのか?
ランプも付いた。一瞬映った。接触不良かもしれない
グラフィックボードを戻して、映った。
メモリを刺しこみ直したら直った。
単なる接触不良?
でも少し前から調子が悪かった。
買い直すことにする。
今の機種は2013年6月に買ったもの。ちょうど5年。
流石に寿命かな。という話。
間に合うといいなあ…
スポンサーサイト