fc2ブログ

2018-10-30

『八重の桜』4

録りためた『八重の桜』をまとめて観ました~。
でもまだ全然観きれない~
いやあ、密度がすごい凄い!
ストーリーは勿論、脚本も演出も構図?とか、
映像も印象的なシーンが多過ぎ!
音楽も効果的過ぎ!
見せ場ありすぎ! 
役者さんの魅力アップしすぎ?(笑)

そして濃厚な解説されているつぶやきを発見。
会津の歴史、まだ不勉強で詳しくなかったから、
こういう解説が欲しかったというまさにツボでした!

以下、@Lazyrose_1999 さんのツイートより引用
させていただきました。
第6話「会津の決意」
<「大君の儀」の一言でハッと平伏する一同。
これこそが会津という描写。
もう、この時から会津は滅びへの道を選んだという自覚があったのだ。
脚本の山本むつみさんは
「負けた側を描くためにはなぜ負けたのか、どんな決断があったのかを掘り下げる必要がある」
と言っていた。>
9月24日
https://twitter.com/Lazyrose_1999/status/1044062341556449280

<養子である容保様がわかっていながら会津を滅ぼす道を選んだのは、
直系の敏姫が亡くなって血をつなぐ望みが絶たれたからだ。
せめて藩祖以来の「わが子孫にあらず」を守ることで、会津を守りたかったのだ。
養子だからこそ会津の教えに誰よりも忠実であろうとした、これが容保様の決断。>
https://twitter.com/Lazyrose_1999/status/1044062464101408770
スポンサーサイト



2018-10-15

長野の栗菓子

長野の物産展
栗菓子とおやきが大変美味しかったです~
nagano1810kuri.jpg

小布施町・小布施堂 栗かのこどら焼き
http://shop.obusedo.com/shopdetail/000000000103/
http://shop.obusedo.com/

小布施町・桜井甘精堂 栗あげまんじゅう
https://www.kanseido.co.jp/kodawari/
http://www.e-obuse.com/kanseido.php

飯田市/丸将木曽路家  焼栗まんじゅう

長野のおやき店、いろは堂
https://www.irohado.com/

2018-10-13

アップルパイ

横浜のミネラルマルシェの帰りに
美味しいという噂の
さくさくでふわふわでした~!
apple1810asano.jpg

浅野屋 アップルパイ
http://www.b-asanoya.com/#page1

2018-10-12

横浜ミネラルマルシェ

素敵な原石が安くって、思わずいろいろ…

グリーンカルサイト(方解石) 
アマゾナイト (天河石) 
アクアマリン (青色緑柱石)
ルビー (紅玉)
グリーン瑪瑙 
ブルーカルセドニー(玉髄) 南アフリカ 
ブルーアパタイト(燐灰石) パキスタン

2018-10-10

なしのクリームブリュレ

whip1810nasi.jpg

え? 梨で?
不思議な感じで思わず味見に。
上はさっぱり、下は濃厚。美味しかったです~

2018-10-02

『八重の桜』3

八重の桜
いきなり1回で、ディープすぎる!
いきなり佐久間象山がかっこいい!
吉田松陰、勝海舟も生々しい!



2014-01-09 八重の桜


2018-09-04『西郷どん』と『八重の桜』
プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード