2018-11-21
テュルク世界の大いなる遺産
少し前から、気になっていて、どうしようかな~と思っていたのですが、
何とか、チケットを入手。行ってきました!
いやあ、すごかったです!
すごく贅沢な贅沢すぎるコンサートでした!
民族楽器の演奏がすごすぎる!
踊りも歌もすごい!
それぞれもっと聞きたい見たいという名演奏ばかりで、
それをちょっとだけ色々小出しにして
という贅沢すぎる演目。
テュルクソイ(国際テュルク文化機構)結成25周年記念コンサート」
<アゼルバイジャン、カザフスタン、キルギス、トルコ、トルクメニスタン、ウズベキスタン、
そしてロシア連邦内の民族共和国であるアルタイ、サハ、タタルスタン、トゥヴァ、ハカス、バシコルトスタン、
さらにはモルドヴァ共和国のガガウズ自治区。
東ヨーロッパ~中央アジア~シベリア。ユーラシア大陸の広大な地域に住む、
テュルク語系の諸民族の伝統音楽の名演奏家たち約25名による、
多民族合同の民族オーケストラ(2016年設立)と、
各国を代表するソロ歌手5名、ダンサー9名による、夢のコンサート!>
https://www.facebook.com/TurksoyOrchestraJapanTour/
https://twitter.com/hashtag/%E3%83%86%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%A4
何とか、チケットを入手。行ってきました!
いやあ、すごかったです!
すごく贅沢な贅沢すぎるコンサートでした!
民族楽器の演奏がすごすぎる!
踊りも歌もすごい!
それぞれもっと聞きたい見たいという名演奏ばかりで、
それをちょっとだけ色々小出しにして
という贅沢すぎる演目。
テュルクソイ(国際テュルク文化機構)結成25周年記念コンサート」
<アゼルバイジャン、カザフスタン、キルギス、トルコ、トルクメニスタン、ウズベキスタン、
そしてロシア連邦内の民族共和国であるアルタイ、サハ、タタルスタン、トゥヴァ、ハカス、バシコルトスタン、
さらにはモルドヴァ共和国のガガウズ自治区。
東ヨーロッパ~中央アジア~シベリア。ユーラシア大陸の広大な地域に住む、
テュルク語系の諸民族の伝統音楽の名演奏家たち約25名による、
多民族合同の民族オーケストラ(2016年設立)と、
各国を代表するソロ歌手5名、ダンサー9名による、夢のコンサート!>
https://www.facebook.com/TurksoyOrchestraJapanTour/
https://twitter.com/hashtag/%E3%83%86%E3%83%A5%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%A4
スポンサーサイト