fc2ブログ

夏ドラマ

コロナ騒ぎで撮影がストップして、大幅に遅れて、大変だっただろう夏ドラマ

『MIU404』
『アンナチュラル』と同じ野木亜紀子の脚本、同じ演出チーム
テンポが大変よくて、あっと言う間に観てしまいました。
綾野剛さんと星野源さんのコントラストもよかったし
橋本じゅんさんが実に良い味を出していて
菅田将暉の悪役ぶりも新鮮でした。

『BG~身辺警護人~2』
メインレギュラーはもちろん、
市川実日子さんが素敵でした。

『アンサング・シンデレラ』
マンガ原作よりも設定、ストーリーが広がっていて面白かったです。
石原さとみさんだけでなく、すべての出演者さんが生き生きしていて魅力的でした。
スポンサーサイト



月見団子 リベンジ

十三夜にも月見団子を作るというので、
お願いしてみました。
(実は月見饅頭の広告の見間違いでしたが)

aoki2010tukimid.jpg
餡なしと
aoki2010tukimia.jpg
餡入り

なるほど…。
餡なしはお餅でした。
餡入りは生菓子。

ベーグル~♪

なんか、すごい種類のベーグル!
電話したら、今なら、全種類ありますっていうから、お願いしたら…(笑)
どれも美味しいの~!
もっちりして、どっしりして、味わいが深い…
morgan1029be01.jpg
くるみ
モッツァレラ&ゴーダチーズ
サンフラワーシード
morgan1029be02.jpg
黒ごまとさつまいも
パンプキンシード
morgan1029be03.jpg
クリームチーズとかぼちゃ・メイプル
ブルーベリークリームチーズ
morgan1029bbb.jpg

morgan1029bkc.jpg

morgan1029bgs.jpg

和菓子屋さんのバスクチーズケーキ

月見団子はないけど、月見饅頭はあるというので、
行ってみたら、
aoki2010bask.jpg

バスクチーズケーキ
というのがあって、つい、ふらふらと(笑)
めっちゃ美味しかったです~!

aoki2010aki.jpg

aoki2010tukimim.jpg

そして、本命の月見饅頭
身あん入りの白い万頭にウサギの焼き印を押したもの
しっとりやさしい味でした。

それから 渋皮刻み栗入マロン餡の"秋どら“
これもえらくふんわりまろやかでしっとり味しくて~!

<〇渋皮刻み栗入マロン餡
渋皮栗のペーストに白あんと純生クリームを合わせ、ざっくり刻んだ渋皮栗を混ぜ込みました。
上南粉の入ったどら皮は、もっちりとした食感が特徴です。
老舗和菓子屋ならではの本格的な白あんに、洋の素材である生クリームをまぜることにより、
まろやかさとコクがプラスされた洋風マロン餡に仕上がりました。
さらに、刻んだ渋皮栗を混ぜ込み、食感にもアクセントをプラスしました。>
https://www.aokiya-online.jp/html/page87.html
<・蒸した栗と砂糖のみで作ったナチュラルな栗のペースト使用
・白小豆を使った白あん
・純生クリーム35%使用
・刻み渋皮栗入
・上南粉入りのもっちり生地>
http://www.aokiya.net/info/3019.php

パン屋さんの焼き菓子

パン屋さんの焼き菓子が美味しい~!

lunecyan1024m.jpg

タルト マフィン
フィナンシェ
マドレーヌ

ミリめし

milimesi2010.jpg

自衛隊の非常食
戦闘糧食II型 ミリめし 鶏肉トマト煮込み

去年だったか、ネットで見かけて、思わず買ってしまったもの。
(履歴を調べたら昨年の暮れでした)
賞味期限が迫っていたので、食べてみました。

自分的には、ちょっとこってりしていましたが美味しかったです。


<通称「パックメシ」と言われており、1990年に採用されたレトルトパウチ放送の糧食>
「ミリメシ」って知ってる? 入手方法や”世界一美味しい”日本のミリメシを紹介!
https://yamahack.com/1316

鶏肉トマト煮込み【戦闘糧食Ⅱ型】2個セット
https://www.milimeshi.net/items/22119949

りんごのタルト

ウィスタリアのりんごのタルト~♪

wistaria2010ap.jpg

『紅玉りんごのタルト』

wistaria2010pp.jpg
有機かぼちゃプリン『トリックオアトリート』

wistaria2010ma.jpg
『マロンシャンテリー』
熊本県内で採れた和栗と朝炊きのカスタードクリームを合わせた栗のスイーツ

wistaria2010shu.jpg
おなじみの生シュークリーム

wistaria2010talt.jpg

焼き菓子新作
ドミンゲス(チェリータルト)
<イタリア産アマレーナチェリーとアーモンド、高千穂
発酵バターを使用>

レメディオス(オレンジタルト)
ピーカンナッツのタルト
メレット(杏と無花果のタルト)

ベリーズのケーキ

berrys2010.jpg

英国ケーキ6種類のアソートセット、秋バージョン
美味しい~♪

<1. 「ヴィクトリアン・サンドイッチケーキ」
ラズベリージャム&バタークリームを挟んでいるケーキ

2.「コジェットケーキ」
ズッキーニのケーキ。濃厚なクリームチーズフロスティングと合わせたケーキ

3.「ブラムリーアップル・クランブルケーキ」
イギリス原産のクッキッグアップル「ブラムリー」。
刻んだブラムリーをたっぷり加え、カリカリ食感が楽しめるクランブルをトッピング。

4.「ジンジャーブレッド」
ショウガのみじん切りと、ゴールデンシロップ、モラセスの2種類の糖蜜を加えて焼き上げたケーキ。

5.「ギネスフルーツケーキ」
ギネスビールに漬け込んだドライフルーツを生地に焼き込んだ、フルーツケーキ。
ギネスビールは、アイルランドの特産品

6.「プルーンのアップサイドダウンケーキ」
今が旬の、フレッシュなプルーンを焼き込んだケーキ。生地にアーモンドパウダーを加えた>

シリアの花茶

zhourat2010a.jpg

シリアの花茶 ズフラート

zhourat2010b.jpg

手に入るとは思っていなかったです。
ティーバックだけど

レモンバーベナ, バラ, スペアミント, ジャーマンカモミール, 天然香料(レモン由来)

荻窪に店を出した エインシャントワールドさん
オリエントのワインと食品のお店
http://ancient-w.com/

防寒服を買う1

寒くなってきたので、防寒服を買う@ ワークマン

w2010boacoat.jpg

高撥水防風ボアコート
<急に雨がふっても、ふわふわなボアが撥水加工で水を弾いてくれる>

w2010onepi.jpg

高撥水ビエラシャツワンピース
<水を弾く生地・高撥水>

フルブロックフリース・ハイネック
<裏地がブロックフリースで保温力が高い。

w2010sboots.jpg

DIA(ディア)高撥水タウンブーツ
<高撥水&吸湿ダブル発熱中わた搭載の高機能ブーツ>

w2010boalight.jpg

裏ボア LIGHT(ライト)スリッポン
<耐久撥水「SplaTECH(スプラテック)」加工・裏ボア>


北海道フェア

hokkaido2010pe.jpg

北海道フェアと言っても、時々通り掛かる業務スーパーです。
つい、いくらに目が眩んで(笑)、それからホッケとホタテと。
それからシュークリーム
hokkaido2010shu.jpg

チーズデザート2

リンゴ、和栗、ゲット!
りんごはしゃきしゃきして美味しいし、
和栗も栗くりしていて美味しかったです~。

queso2010mochi.jpg

さらに
もちもちきなこ?
なんてのを見つけて、思わず味見♪
なかなか美味しいです~。でもこれはチーズか? 

queso2010natt.jpg

それから
マダガスカルバニラ
(マダガスカル産バニラビーンズとフランス産バニラ香料を使用)

贅沢ナッツ
(アーモンド、ヘーゼルナッツ、クルミ、ピスタチオ)

ラズベリー

美味しいんですけど、これはもう、チーズというよりはデザートですね。

月見団子

先日の十五夜に、あまりに月が綺麗だったので、
珍しく月見団子を食べたくなって。
前日に家族と月見団子の話をしていたのもあって、
そういえば、2~3日前に売っていたなあ。
じゃあと、買いに言ったら、
どこも売り切れで…。

tukimi2010.jpg
やっと何とかゲット。

実は月見団子というものを食べるのははじめてで。
ふうん、こういうものなのか。

この時ゲットできたのは、「青梅 梅菓匠 にしむら」さんの月見団子で、
餅菓子でした。
お餅のお団子ではなく、
中身の餡のない、甘い和菓子でした。

裏庭が…2

やっとすずしくなって、
そろそろ裏庭を何とかしないとな~とつらつら思っていたところでした。

友人と電話した時に、数年前の南洋植物騒ぎ?の話をしたら、
写真を見たいというので、発掘したら、2014年、6年前でした。

幹が硬くてトゲトケでKさんが苦労して伐ってくれた木。
その時に調べたら、タラの木に似ていたんですが、よくわかりませんでした。

で、嫌な予感がして、裏庭を見たら、そっくりじゃん!

うわ~! 大変! ヤバい~!

除草剤で何とかなるレベルじゃない!

どうしよう ?

駄目モトで、大工さんに連絡したら、すぐ見に来てくれて、
以前外装工事でお世話になった甥子さんにやってもらうことになり、
やっと一昨日、無事に根っこも処分してもらいました。

いやあすごかったです!

裏庭中に繁殖していて、地面も根が張り巡っていて、大変でした。

おまけに蜂まで巣を作りかけていて?

ただ、根は一カ所以外は浅くて地表付近のみだったので、まだ楽でしたが。
一カ所、深くて掘り起こせないのがあって、それは除草剤をかけて、一応庭中にもかけてくれて。
全体に防草シートとかいう奴を敷いてくれて。
え?暴走シート?と勘違いしたのは内緒です(笑))

本当に危なかったです。ああ怖かった!

気になる本のメモ

<1932年9月15日、日本と満洲国との間で日満議定書が結ばれました。
背景には、リットン調査団の報告書が公表される前に、独立国家・満洲国の既成事実化を急いだ事情があります。
山室信一著『キメラ―満洲国の肖像 増補版』をご参照ください。>
https://twitter.com/chukoshinsho/status/1305521961347420161

キメラ―満洲国の肖像
山室 信一 (著)
(中公新書) 増補版 (2004/7/1)

<一九三二年三月、中国東北地方に忽然と出現し、わずか一三年五カ月後に姿を消した国家、満洲国。
今日なおその影を色濃く残す満洲国とは何だったのか。
本書は建国の背景、統治機構の特色を明らかにし、
そこに凝縮して現れた近代日本の国家観、民族観、そしてアジア観を問い直す試みである。
新たに満洲・満洲国の前史と戦後に及ぼした影響など、
その歴史的意義を想定問答形式によって概観する章を増補した。>
https://www.chuko.co.jp/shinsho/2004/07/191138.html

<サイマル・アカデミーというのがどういう集団か、
松本道弘氏の本で知りました。いや名前は知っとったけど。>
https://twitter.com/Noboru_Hagino/status/1307943185713254402

アメリカ大使館 神といわれた同時通訳者 ―英日通訳者・日英通訳者のカミワザ
松本 道弘 (著)
さくら舎– 2020/2/6

<1969年のアポロ11号の月面着陸の中継を同時通訳し、
一般の人たちに「同時通訳」というものを知らしめ、
神といわれた同時通訳者・西山千(セン)。
その頃著者は大阪でサラリーマンをしながら英語の講師などもしていたが、
西山千に声をかけられ、アメリカ大使館で同時通訳者として共に働くことになる。
当時のアメリカ大使館はまるで植民地のようで、
また人を機械のように使い捨てる風習、他人を蹴落としてのぼっていく実力主義から、
殺伐とした空気が漂っていた。
そのなかで著者は、センから猛烈な「しごき」を受けながら、同時通訳の極意を学んでいく。
しかし、少しのミスも許されない環境で、やがてセンも著者も大使館を追われていく……。

「通訳とは単に言葉を訳すのではなく、
そのウラにある思いや文化も汲んで訳さなければならない」
「通訳とは、シンボルの交換である」
通訳名人・西山千のきらめくような言葉から、
同時代に活躍した村松増美をはじめとするほかの通訳者たちの言葉も交えつつ、
同時通訳の神経をすり減らすような厳しさ、そのなかにある喜びを語る。
戦勝国と敗戦国の狭間で生きる、同時通訳者たちの過酷な宿命!>

<トシ・ヨシハラの「Dragon Against The Sun」(太陽に立ち向かう龍)が邦訳されたのを知ったけど、
題が営業的事情もあるとはいえなんか…… 
→  トシ・ヨシハラ『中国海軍VS.海上自衛隊』>
https://twitter.com/dragoner_JP/status/1308025220557541376


中国海軍VS.海上自衛隊
トシ・ヨシハラ (著), 武居 智久 (監修, 翻訳)
ビジネス社 – 2020/9/19

<開戦から4日以内に尖閣諸島を奪取!?
猛烈な勢いで海上自衛隊に追いつき、弱点も把握した中国海軍。
中国の海軍力優位は指導者に大きな危険を冒させる!

第一級の海洋軍事アナリストが中国資料を徹底分析。
最悪のシナリオから免れるために、日米に残された時間は少ない

《台頭する中国、衰退する日本》
中国は日本のシーパワーをどのように見ているのか?>
http://www.business-sha.co.jp/2020/09/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%B5%B7%E8%BB%8Dvs%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%EF%BC%88%E4%BB%AE%EF%BC%89/

天下人の城―信長から秀吉・家康へ
千田 嘉博 (著)

風媒社 – 2012/11/1

<考古学・歴史学の最新成果を取り込み、天下人たちのつくった城と城下町の全貌に迫る>
<勝幡城/那古野城、清須城、小牧山城、岐阜城、安土城、名護屋城、そして名古屋城>

観応の擾乱 - 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い
亀田俊和
(中公新書 2443)

<高師直With一族で、その他扱いされがちな高一族を一人ひとりを網羅して、
学術研究書としても素晴らしいと「自己評価」された珠玉の一冊
.『高一族と南北朝内乱 >(中世武士選書32)』亀田俊和 ☆5 戎光祥出版 2016>
https://twitter.com/kitano52795327/status/1308017651738763266

高一族と南北朝内乱―室町幕府草創の立役者
(中世武士選書32)
亀田俊和
戎光祥出版 (2016/3/1)

南朝の真実: 忠臣という幻想 (歴史文化ライブラリー)
亀田 俊和 (著)
吉川弘文館 – 2014/5/20

<皇統が二つにわかれた南北朝時代。皇位・政策・主導権などをめぐって、観応の擾乱をはじめとする内乱が頻発した。後醍醐天皇・護良親王・足利尊氏・楠木正成・北畠親房ら、思惑をもって複雑に絡み合う人物相関から争乱を詳述。北朝にくらべ南朝は忠臣ぞろいだったというイメージがいまなおのこるが、それは真実なのか。南北朝史を新視点で描く。>
http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b176614.html

<戎光祥出版
ちなみに、なぜこの時期の畿内はこんなに混乱しているのか?
また、将軍の意向に従うものが少ないのか?
理解するには義輝の前の時代の状況を把握する必要があります。
そのためにうってつけの書籍『足利義晴と畿内動乱』(木下昌規著)が今週末に刊行予定です。ぜひぜひ。>
https://ebisukosyo.co.jp/item/567/
https://twitter.com/ebisukosyo_maru/status/1307517548859015169

中世武士選書
足利義晴と畿内動乱―分裂した将軍家
木下 昌規【著】
戎光祥出版(2020/10)

<将軍の座をめぐる兄弟・義維との激闘、細川高国など大名家に翻弄される幕府。
三好長慶ら新興勢力の台頭に、めまぐるしく変わる畿内情勢。
没落と上洛を繰り返す苦難の日々の中で、愛息・義輝に託した想いとは!?
最新の研究成果をもとに、足利義晴の激動の生涯を活写する。
あわせて戦国期の将軍家や堺政権の実態にも迫る。>
https://www.ebisukosyo.co.jp/item/567/

マザー (ビームコミックス)
江戸川 治 (著)

KADOKAWA– 2020/2/12



シャトレーゼの罠

意外と美味しかったです~!
すごく凝っています!

chateraise2009apl.jpg

まるまるりんごケーキ
<ふんわり焼き上げたマドレーヌの上に、りんごピューレとホイップクリームを重ね、
その上にみずみずしいりんごのシロップ漬けが入ったりんごムースをのせ、
りんごのように丸くかたどったケーキ。
さらに香ばしいアーモンドクッキークランチを周囲にまぶした>

chateraise2009pu.jpg

プリンアラモード
前回とまた違ったアレンジでした。
sidetitleプロフィールsidetitle

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QRコード