2021-05-09
アフリカの世界遺産
アフリカの世界遺産の本、まだあった。

ヴィクトリア滝 ; 大ジンバブエ遺跡
(週刊ユネスコ世界遺産, no.74 . ジンバブエ・ザンビア)
講談社, 2002.5
ジンバブエ出ていたんですね!知らなかった!

アルジェのカスバ
(週刊ユネスコ世界遺産, no.59 . アルジェリア)
講談社, 2005
こちらはアルジェリアとリビアというわけで
タッシリ・ナジェール、タドラート・アカクス岩絵
サハラ砂漠のオアシス・ガダーミス、ムサブの谷が載っています
そしてこちらは箱付きハードカバー版
西アジアは持っているんだけど、
北アフリカも出ていたのは知らなかった~。

ユネスコ世界遺産 11 北・西アフリカ
ユネスコ世界遺産センター 監修、 講談社 1998
モロッコ・アルジェリア・チュニジア・リビア・エジプト
モーリタニア・セネガル・マリ・ニジェール・コートジボワール・ギニア・ガーナ・ベナン・
というわけで、トンブクトゥとジェンネが載っています。6 ページずつ
それからサハラ砂漠の岩絵 タッシリナジェールは10ページ!
北アフリカはフェス・マラケシュ・カスバ・カルタゴ・チュニス・カイルアーン
カイロ・メンフィス・テーベ・アブシンベルなど盛り沢山

ユネスコ世界遺産 12 中央・南アフリカ
ユネスコ世界遺産センター監修、講談社、1997年
エチオピア・カメルーン・中央アフリカ・ザイール・ウガンダ・
タンザニア・マラウィ・モザンビーク・ザンビア・ジンバブエ
マダガスカル・セイシェル
というわけで、ジンバブエ・カミ載っています
6ページずつ
アクスムとエチオピアの2つの教会遺跡とティヤの石碑群以外は
ほとんど自然公園ですね。
13巻目の新指定版が出ていたらしいけど、
何が載っているのかな?

ヴィクトリア滝 ; 大ジンバブエ遺跡
(週刊ユネスコ世界遺産, no.74 . ジンバブエ・ザンビア)
講談社, 2002.5
ジンバブエ出ていたんですね!知らなかった!

アルジェのカスバ
(週刊ユネスコ世界遺産, no.59 . アルジェリア)
講談社, 2005
こちらはアルジェリアとリビアというわけで
タッシリ・ナジェール、タドラート・アカクス岩絵
サハラ砂漠のオアシス・ガダーミス、ムサブの谷が載っています
そしてこちらは箱付きハードカバー版
西アジアは持っているんだけど、
北アフリカも出ていたのは知らなかった~。

ユネスコ世界遺産 11 北・西アフリカ
ユネスコ世界遺産センター 監修、 講談社 1998
モロッコ・アルジェリア・チュニジア・リビア・エジプト
モーリタニア・セネガル・マリ・ニジェール・コートジボワール・ギニア・ガーナ・ベナン・
というわけで、トンブクトゥとジェンネが載っています。6 ページずつ
それからサハラ砂漠の岩絵 タッシリナジェールは10ページ!
北アフリカはフェス・マラケシュ・カスバ・カルタゴ・チュニス・カイルアーン
カイロ・メンフィス・テーベ・アブシンベルなど盛り沢山

ユネスコ世界遺産 12 中央・南アフリカ
ユネスコ世界遺産センター監修、講談社、1997年
エチオピア・カメルーン・中央アフリカ・ザイール・ウガンダ・
タンザニア・マラウィ・モザンビーク・ザンビア・ジンバブエ
マダガスカル・セイシェル
というわけで、ジンバブエ・カミ載っています
6ページずつ
アクスムとエチオピアの2つの教会遺跡とティヤの石碑群以外は
ほとんど自然公園ですね。
13巻目の新指定版が出ていたらしいけど、
何が載っているのかな?
スポンサーサイト