fc2ブログ

2021-11-30

ゼロエリア31県

何とか、日本の感染者は下火が続いていますね
ワクチン摂取もかなり進んでいる模様
でも世界は深刻…

<日本 新型コロナ ゼロエリア31県達成!!
本日73人感染確認。千葉は、なんと1年5か月ぶりに0人!
感染拡大傾向は無く、低水準を維持。
空港検疫12人は、南アフリカは無しで、20代以下が多いのが気になるかな。
減少維持のカギは水際対策にかかっていますのでなんとか食い止めてほしい>
1128
https://twitter.com/geiger_warning/status/1464894994645327872

11/28の新型コロナ感染状況
■感染者 61人
1位 大阪 13人
2位 東京 9人
3位 北海道 8人
4位 神奈川 7人
5位 埼玉 3人
■死者 0人
午前11:12 · 2021年11月29日·
https://twitter.com/geiger_warning/status/1465141541450645504

空港検疫
感染 4611(+12)
https://twitter.com/geiger_warning/status/1465160961782784005

<【11/29 7時更新】人口10万人あたり1日毎の,各国のCovid-19感染者数 (7日移動平均)
下は,同じものの対数表示
南アフリカ 新変異株(オミクロン株)で感染者急増>
(Johns Hopkins大のデータ使用)
covidcase211129hyn.jpg
https://twitter.com/hayano/status/1465074581538934785

<【11/29 7時更新】人口10万人あたり1日毎の,各国のCovid-19死者数 (7日移動平均)
下は,同じものの対数表示
🇷🇺ピークアウトか>
(Johns Hopkins大のデータ使用)
coviddeath211129hyn.jpg
https://twitter.com/hayano/status/1465074642935173125

<【11/29 7時更新】Covid-19ワクチン接種を完了した人の割合
(2回必要なワクチンの場合は2回接種,1回で良いワクチンの場合は1回接種)
日本は76.89%
(データはOur World in Dataより)
covidvaccina211129hyn.jpg
https://twitter.com/hayano/status/1465074888201310211

11/29世界の新型コロナ感染状況
■感染拡大国
1位 ドイツ +3万人
2位 イギリス +3万人
3位 ロシア +3万人
4位 フランス +3万人
5位 オランダ +2万人
6位 トルコ +2万人
7位 アメリカ +2万人
8位 ポーランド +2万人
9位 ベトナム +1万人
10位 イタリア +1万人
https://twitter.com/geiger_warning/status/1465114588903473152
スポンサーサイト



2021-11-29

サーキュレーター掃除

さすがに寒くなってきたので、
サーキュレーターの掃除

台所のサーキュレーター
分解掃除

寝室のサーキュレーター
分解掃除

やっぱり回すと部屋が温まる

2021-11-28

国宝・重要文化財.登録有形文化財(建造物)の登録

今回も、色々な建物が登録されたようですね~
こちらもいつか、行ってみたいですね~

<文化審議会の答申(登録有形文化財(建造物)の登録)について
新たに91件の建造物を登録するよう文部科学大臣に答申しました。
この結果、官報告示を経て、登録有形文化財(建造物)は13,362件となる予定です。>
1119
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/93558001.html

国宝・重要文化財(建造物)の指定
1件の建造物(新規1件)を国宝に、
10件の建造物(新規10件)を重要文化財に指定することを文部科学大臣に答申しました。
この結果、官報告示を経て、
国宝・重要文化財(建造物)は、2,540件、5,281棟(うち国宝229件、292棟を含む。)となる予定です。

◎今回の答申における主なもの

【国宝】
霧島神宮本殿・幣殿・拝殿 鹿児島県霧島市

天孫降臨の神話に纏わる古社。
現在の社殿は鹿児島藩主・島津吉貴による寄進で正徳5年(1715)に建立された。
本殿の、龍の彫刻が巻き付いた龍柱をはじめ、濃厚な建築装飾で全体を彩る。
立地を活かした高低差を表現した社殿構成も秀逸である。

【重要文化財】
ニッカウヰスキー余市蒸溜所施設 北海道余市郡余市町

昭和初期に竹鶴政孝が創業したウイスキー蒸溜施設。
原材料の仕込みから蒸溜、貯蔵まで、創業以来の一連の製造施設をよく残し、
ヨーロッパ中世の城砦をイメージさせる事務所棟の正門をはじめ、各施設を調和のとれた外観で整える。>

https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/93557901.html

2021-11-27

現存する日本最古のビヤホール 

おお~!
ここも行ってみたいですね~!

現存する日本最古のビヤホール 銀座ライオンビル 登録有形文化財(建造物)に指定
11月22日
<■現存する日本最古のビヤホール■
 昭和9(1934)年4月8日、
大日本麦酒(株)の本社ビルとして竣工した当ビルの1階にて、ビヤホールが開店しました。

ビル及びビヤホールの内装は、当時としては贅をつくし、工夫を凝らした造りとなっており、
建築家を含め多くの人から絶大な賞賛を集めました。

戦時中空襲により多くのビヤホールは焼失または疎開のため取り壊されましたが、
当ビヤホールは空襲を免れ、
昭和20(1945)年9月11日から接収され進駐軍専用のビヤホールとなりました。
昭和27(1952)年1月に接収は解除され、再度一般のお客様もご利用いただけるようになり、現在に至ります。>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001842.000012361.html

2021-11-26

「クテシフォンのアーチ」修復へ

素晴らしいです~!
ここも行きたかった~!

<6世紀建造、古代ペルシャの「クテシフォンのアーチ」修復へ イラク 
写真18枚 国際ニュース:AFPBB News>
1126
https://twitter.com/bait_almedia/status/1464143161220296704

<【11月25日 AFP】
イラク政府は24日、1400年の歴史を持つ世界最大のれんが製アーチ状建造物
「クテシフォンのアーチ(Arch of Ctesiphon)」の修復作業が行われていると発表した。

 6世紀に建造されたアーチは、
古代ペルシャ帝国の首都だったクテシフォンに現存する最後の建造物で、
ペルシャ語では「ターク・イ・キスラ(Taq-i Kisra)」と呼ばれる。
クテシフォン遺跡は首都バグダッドから南に30キロの場所に位置する。
大雨に伴う湿気が原因で一部が崩落し、2013年に修復が行われたが、
昨年の豪雨の影響で新たにれんがが落下する被害が出ていた。

 米ペンシルベニア大学(University of Pennsylvania)の考古学チームと共同で
修復に当たっている保存学の専門家デービッド・ミッチェルモア(David Michelmore)氏によると、
3月から進めてきた「緊急」作業の第1段階は来月完了する。

「今回崩落したのはササン朝に建造された部分ではなく、近年修復された箇所だ」
とミッチェルモア氏はAFPに語った。
「2013~14年に大規模な修復が行われたが、恐らくその全てを撤去して修復し直す必要がある」

 クテシフォンのアーチは、
ササン朝ペルシャがビザンチン帝国と長期にわたり戦争をしていた540年に、
宮殿の一部として建造が始まった。
高さ37メートル、幅48メートルで、れんが造りのアーチ状建造物としては世界最大。

 ハッサン・ナディム(Hassan Nazim)文化・観光遺跡相は今回の修復作業について、
遺跡がチグリス川(Tigris River)に近く、
地下水浸入の危険にさらされているため、その補強が目的だと説明した。

 考古遺産庁のライス・マジド・フセイン(Laith Majid Hussein)長官は、
第1段階の修復費は、「紛争地における文化財保護のための国際同盟(ALIPH)」からの
支援金70万ドル(約8000万円)を充てたと述べた。

 前回の修復は重量のあるセメントを用いるなど
「数々の過ち」があったと、同長官は指摘。
第2段階では構造を強化し崩落を防ぐ「全面的な修復」が必要だとしている。(c)AFP>
https://www.afpbb.com/articles/-/3377666

2021-11-25

横浜モスク

おお!横浜にモスクが!
素敵!行きたい~!

<リニューアル後の横浜モスク、
内装美に関して言えば、国内モスクでも五本の指に入るだろう
ただ、イベントで照明電球を奮発しすぎたのか、何度か停電があった>
10月31日
https://twitter.com/SaeedSato/status/1454821956172218385

神奈川県横浜市都筑区早淵 1-31-13
http://www.masjid-yokohama.jp/

2021-11-24

35県がゼロエリア達成

またまたさらにすごいことに!

<日本50人感染確認 新型コロナ
めちゃ嬉しい35県がゼロエリア達成感染拡大しやすい季節にも関わらずすごいです。
北海道も収まってきたし、東京も大阪も今年最少を記録。中国地方もゼロエリア
感染防止を継続してきた皆様と医療従事者にほんと感謝です>
1122
https://twitter.com/geiger_warning/status/1462721651850702849

11/22の新型コロナ感染状況
■感染者 45人
1位 神奈川 10人
2位 北海道 6人
2位 東京 6人
4位 愛知 5人
4位 大阪 5人

■死者 2人
1位 千葉 1人
1位 東京 1人
https://twitter.com/geiger_warning/status/1462965124927352833

空港検疫
感染 4571(+5)
https://twitter.com/geiger_warning/status/1462988566657597444

東京の新型コロナ感染
感染者 382095(+6)
 退院 378768(+34)
 入院 82(0)
  軽中症 74(+1)
  重症 8(-1)
 調整 13(-24)
 宿泊 24(-2)
 自宅 44(-3)
 死亡 3164(+1)
検査 4170705(+7673)
陽性率 0.3%(0)
11月22日
https://twitter.com/geiger_warning/status/1462738030414819329

11/22世界の新型コロナ感染状況
■感染拡大国
1位 イギリス +3万人
2位 ロシア +3万人
3位 ドイツ +3万人
4位 アメリカ +3万人
5位 トルコ +2万人
6位 オランダ +2万人
7位 フランス +1万人
8位 ポーランド +1万人
9位 チェコ +1万人
10位 オーストリア +1万人
https://twitter.com/geiger_warning/status/1462578122776141829

2021-11-23

部屋掃除 11

32日目

エアコンフィルター、もう一回掃除
うっすら埃がたまっていました~

風呂のフィルターも掃除

ふう。ちょっと一段落かな

2021-11-22

北海道・北東北の縄文遺跡群マップ

うわ~!
立派な地図ができてる~!
行きたい~!

北海道・北東北の縄文遺跡群
https://jomon-japan.jp/

北海道・北東北の縄文遺跡群マップ
https://jomon-japan.jp/visit/visiting-jomon-sites

北海道博物館“森のちゃれんが”

2021-11-21

北の縄文文化

世界遺産になった北海道・北東北の縄文遺跡
気にはなっていたけど、すごい!
行きたい!

縄文文化と北の遺跡
https://www.akarenga-h.jp/hokkaido/jomon/j-02/

15年の遺跡発掘で見えてきた、交易で栄えた厚真町。縄文時代からアイヌ文化期へ、大地に眠る記憶を読む
http://throughme.jp/meguru_atsuma_iseki/

北の縄文文化
https://www.visit-hokkaido.jp/info/detail/69

厚真から北海道が見える-1
アイヌ文化の胎動をさぐる地
http://kai-hokkaido.com/feature_vol46_sidestory1/

厚真から北海道が見える-2
壺から目覚める、新しい好奇心
http://kai-hokkaido.com/feature_vol46_sidestory2/

厚真から北海道が見える-3-1
北東アジアの枠組みで考える北海道
http://kai-hokkaido.com/feature_vol46_sidestory3-1/

厚真から北海道が見える-3-2
歴史を織る無数の糸をさぐりたい
http://kai-hokkaido.com/feature_vol46_sidestory3-2/

厚真から北海道が見える-4
水系を軸に地図を上書きしよう
http://kai-hokkaido.com/feature_vol46_sidestory4/

2021-11-20

ワクチン摂取率と感染状況

素晴らしいです~!

<とうとう、日本がカナダを抜いて、人口当たりのワクチン接種完了率、G7トップとなりました!!
そして、感染状況もG7で飛びぬけて良好です!!
皆様の賢明な判断のおかげです。
ありがとうございます!!!>
1116

covidvaccina211116mkt.jpg
covid211116mkt.jpg
https://twitter.com/MIKITO_777/status/1460493212477317124

<G7で8月までフルチン率最下位キープだった日本ですが、ごぼう抜きして現在1位。
現在の感染者見ても、ちょっと異常なくらい下がっている。素晴らしい>>
1116
covid211116ggw.jpg

https://twitter.com/geiger_warning/status/1460402588671623171

<<世界の新型コロナ感染状況
■感染拡大国
1位 アメリカ +12万人
2位 イギリス +3万人
3位 ロシア +3万人
4位 ドイツ +3万人
5位 トルコ +2万人
6位 ハンガリー +2万人
7位 オランダ +1万人
8位 オーストリア +1万人
9位 ウクライナ +1万人
10位 インド +1万人>>
11/16
https://twitter.com/geiger_warning/status/1460403339452043269


<< covid-2019.liveより、
新型コロナウイルス感染、各ピーク時の致死率を計算
0.3%まで低下したが、それでもインフルより1~2桁高い>>
coviddeaths1117hr.jpg
1117
https://twitter.com/_hare_jp/status/1460829021755875332

とはいえ、まだ上がいますね。
アラブ首長国連邦・シンガポール・ キューバ・ポルトガル・
チリ・中国・カンボジア・韓国・スペイン・カナダ
covidvaccina211116 owd.jpg
https://ourworldindata.org/covid-vaccinations

2021-11-19

重傷者・感染者最少

凄い!

重症者、1年4カ月ぶり1桁 東京 都内、新規感染31人>
11/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/23de8c2cbc98f301f7f84f1325bf232a8a9c5548

<生労働省によると、重症者は前日から4人減り92人
東京の重症者は前日から1人減の9人となり、
昨年7月16日以来約1年4カ月ぶりの1桁となった。>
1111
https://news.yahoo.co.jp/articles/c565f2e04d6531ea91c7dc11ca10bb38074801b7

<東京の新型コロナ感染
感染者 381900(+31)
 退院 378473(+28)
 入院 115(-3)
  軽中症 106(-2)
  重症 9(-1)
 調整 56(+3)
 宿泊 40(+2)
 自宅 58(0)
 死亡 3158(+1)
検査 4106555(+7184)
陽性率 0.3%(-0.1)
11月11日>
https://twitter.com/geiger_warning/status/1458751953450659845

11/11の新型コロナ感染状況
■感染者 209人
1位 大阪 64人
2位 東京 31人
3位 神奈川 14人
4位 山口 11人
5位 愛知 9人

■死者 4人
1位 栃木 1人
1位 埼玉 1人
1位 東京 1人
1位 大阪 1人
https://twitter.com/geiger_warning/status/1458979048948834306

11/10新型コロナ
国内
感染 1720201(+196)
入院 1856(-26)
重症 92(-4)
退院 1700170(+214)
死亡 18310(+2)
確認 737(+8)
PCR 25813226(+66664)
空港検疫
感染 4502(+8)
入院 78(+1)
重症 0(0)
退院 4416(+7)
死亡 8(0)
抗原 1171310(+2049)
https://twitter.com/geiger_warning/status/1458638423195983879

<日本の新型コロナ今年最少79人
おぉ ゼロエリア29地域。どんどん白くなってきてる。
2桁は神奈川18人と埼玉11人の2県のみ。
このまま順調に減少傾向が続けば、全地域1桁以下も現実味を帯びてきました。
人流、季節、変異株、抗体量低下など増加要因もあるため、できるだけ下がってほしい>
1115
https://twitter.com/geiger_warning/status/1460216880241655808

<<11/15の新型コロナ感染状況
■感染者 75人
1位 神奈川 18人
2位 埼玉 11人
3位 大阪 8人
4位 東京 7人
5位 福岡 5人

■死者 1人
1位 愛知 1人>>
https://twitter.com/geiger_warning/status/1460430305722920968

covid211116omtms.jpg
空港検疫での陽性者数(4)は含まない。
https://omatomesan.com/japan-covid19/

2021-11-18

「リボンの騎士」王冠?!

先日の太田淑子さんの訃報を見に行ったら
こんな記事に引っかかりました
知らなかった!
行けるようになったら、見に行きたい~!

3億円の「リボンの騎士」王冠 光り輝くサファイア
2018年9月15日

<手塚治虫の漫画「リボンの騎士」で
主人公のサファイアがかぶった王冠を再現した宝飾品が15~18日、高知市内で披露される。

 神戸市の宝石専門店「ジュエリーカミネ」が
手塚プロダクション(東京)から依頼を受けて制作した。
徳島県など各地で展示され、県内では初めてという。

 直径11センチの冠に、
星が輝くように光りを放つ67カラットのスターサファイアやダイヤモンド、
真珠など計11種類の宝石をあしらい、重さは300グラム。時価3億円相当。>
https://www.asahi.com/articles/ASL9G3PL9L9GPLPB004.html


星が光り輝くように光を放つ67ct スターサファイアの王冠

<兵庫県宝塚市育ちの漫画家、手塚治虫さんの代表作
「リボンの騎士」の主人公サファイアが作品の中で
戴冠式に登場する王冠をイメージして、
手塚プロダクションとジュエリーカミネが協力して誕生しました。

王冠の頭頂部には、
光が当たると星のような輝きを放つスリランカの自社鉱山でとれた67ctのスターサファイアをあしらい、
ダイヤモンドなど16種類の宝石を大宇宙を表現する星座石がまわりに取付けられています。

この王冠を通して、多くの方に宝石の価値と魅力を伝えていきたいです。

マンガの神様といわれる手塚治虫の 代表作「リボンの騎士」の王冠に、
王冠の 本来の意味と宝石の意味を込めました。

周囲を囲む宝石として曜日石を選び、さらに日本を代表する真珠で囲みました。
曜日には、“光り輝く”の意であり、7つの光り輝く星の“祝福”に包まれた王冠となって います。

スターサファイア
ブルーサファイア

ムーンストーン
ガーネット
シトリン
アメシスト
グリーン トルマリン
オレンジ トルマリン
アクアマリン
ダイアモンド

ガーネット(クラウン下部、ラウンド)
アコヤ パール
南洋パール>
ribon18kmnsz.jpg
https://kaminesz.com/company/oukan/

2021-11-17

声優の太田淑子さん死去

自分にとっては、レオやサファイヤの声の人でした。
ご冥福をお祈りいたします。

レオやアッコちゃん
2021/11/8 16:57 (JST)

<太田 淑子さん(おおた・よしこ=声優、本名阪淑子=さか・よしこ)
10月29日午後9時6分、心不全のため入院先の病院で死去、89歳。
兵庫県出身。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は夫の声優脩(おさむ)氏。

 宝塚歌劇団などを経て声優に。
「ジャングル大帝」のレオや「リボンの騎士」のサファイヤ、
「ひみつのアッコちゃん」のアッコ、「ヤッターマン」のガンちゃんなど、
多くのアニメ作品のキャラクターを担当。洋画の吹き替えのほか俳優としても活動した。>
https://nordot.app/830277420250628096?c=39550187727945729

2021-11-16

部屋掃除 10

31日目

網戸洗う
すごい埃
せっかく部屋を綺麗にしたのにここで埃がたまっている感じ
やっと綺麗になった


2021-11-15

冬祭のドラゴン

それから
comike101231dragon06.jpg

ずっと行方不明だった
2010年12月のコミケの戦利品のドラゴンも
出てきましたよ!

巻きついているのが、ブラジル・ミナスジェライス産クリスタルポイント
頭部にアクアマリンとラブラドライト
あと小さい石がムーンストーン・アパタイト・アイオライト・アクアマリン・クリスタル

2011-01-02 冬祭のドラゴン

2021-11-14

イランのトルコ石

iran07lapiz.jpg

iran07turquoise.jpg

掃除してたら出てきたイランのラピスのネックレスと
緑がかったちょっと珍しいトルコ石
それとペルシア文字のペントップ

2021-11-13

部屋掃除 9

29日目
部屋掃除
残りの床に散らばっている雑物、炬燵の上のものを整理
同人誌・鉱物ケース・空き袋・空き書類袋など
空いたワゴンに納める
ついに床のものが無くなった

イランで買ったアクセサリー出てきた
ラピスの首飾り、トルコ石
イランの土産物と一緒に袋に入っていた

これ、たぶん押し入れ上段か、ミュージアムグッズの袋に紛れていたやつだ
押し入れとかミュージアムグッズの整理の時に別にして、そのままになっていた

30日目
部屋掃除
畳を拭く
やっとここまで到達!



2021-11-12

天河石遍歴 5

今度は18年10月 横浜で

amaznt1810ykhmkgs.jpg
アマゾナイトのルース に出会い

amaznt1810ykhmstnhg.jpg

さらに 穴空き 鎖付きに出会い…(笑)

何故こんなに?というくらい
続く時は続くんですよね

2021-11-11

天河石遍歴 4

18年9月新宿で、一気に色々出会って
amaznt1809snjknvn.jpg

まずお手頃な原石に出会い

amaznt1809snjkwl.jpg

次に 綺麗な格安のさざれビーズに引っかかり、

amaznt1809snjkgmeik.jpg
あまりの安さに、ついにルースに手を出し 

amaznt1809snjkshch.jpg

さらに色合いの違うルースに出会ってしまいました~(笑)

これが加工されたものがこちら~
2020-11-02 天河石と緑柱石

2021-11-10

京都-内裏の後宮建物跡

おお~!

<登華殿、定子様の御座所です!!!
しかも弘徽殿、歴代の中宮、皇后が大体住んでいたところ。
ガチの格式が高い正妻のお住まい。>
https://twitter.com/tamalovepoaro/status/1457663594334543873

「源氏物語」「枕草子」舞台の建物跡 京都の発掘調査で初確認
11月8日
<平安文学を代表する「源氏物語」「枕草子」の舞台になった内裏の後宮建物跡が、
京都市埋蔵文化財研究所が上京区で行った発掘調査で見つかっていたことが
8日、京都新聞社の取材で分かった。
建物跡や溝跡は中宮らが暮らした登華殿(とうかでん)と弘徽殿(こきでん)に関わるとみられ、
平安時代の内裏殿舎遺構が見つかるのは初めて。>
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/672462

京都市埋蔵文化財研究所発掘調査報告 2015-6
https://www.kyoto-arc.or.jp/news/chousahoukoku/2015-06.pdf

登華殿・弘徽殿とは
2021年11月8日 17:00
<登華殿・弘徽殿 平安京の中心施設となる平安宮の内裏にあった後宮建物。
天皇がいた紫宸殿や清涼殿の後(北)方に築かれ、皇后以下の后妃が住んだ。
桓武天皇が自らの皇統による継承を意図し、整えていったとされる。
長岡宮にも両殿舎に相当する建物があり、
遷都後の平安宮ではこれを含む12の殿舎が順次整えられた。>
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/672464

2021-11-09

防疫法

こちらの感染対策が分かりやすかったので~

<kの勧める防疫法。
効果の高い順。

1)会わない

2)対面で声出さない(黙食含む)
2)mRNAワクチン

3)常時換気
3)常時不織布マスク
3)大声禁
3)手指清潔(石鹸/アルコール消毒)
3)密回避
3)距離
3)清潔でない手で目鼻口触らない
3)大皿禁止

4)加湿
4)空気清浄機
5)アクリル板

無駄)空間除菌
0430
https://twitter.com/AdultSpotDiffer/status/1388032945986838532

生ゴミの匂いで考える。

快適

生ゴミがない→=匂いの元を作らない=黙る
生ゴミはある
 完全隔離(遮断)
 屋外
生ゴミと同じ部屋
 強力換気
 掃除→=匂いの元を減らす=小声
 距離
生ゴミと同じ部屋で密閉
 空気清浄機
 加湿や霧吹き
 対策なし

不快
https://twitter.com/AdultSpotDiffer/status/1388142881982992385

2021-11-08

COVID19による死者0

死者0!


<本日、COVID19による死者0人!
とうとうここまできました!
コロナ死者、1年3カ月ぶりゼロ 全国新規感染162人、東京21人>
時事ドットコム
1107
https://twitter.com/MIKITO_777/status/1457354251252813825
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021110700325&g=soc

<これは先進国の7月1日からの新型コロナ感染者数の推移。
covid211107ncz.png

医療崩壊だとか、オリンピックを即刻中止せよだとか、野党やマスコミは大騒ぎしとったが、
現実は、世界のどの国と比較しても恥ずかしくない程に、新型コロナを抑えた菅義偉。>
1107
https://twitter.com/neco_zi/status/1457231704934936579

<これは、4/30からのワクチンを少なくとも1回接種された方の推移。
カナダを抜かしそうな勢い。
covidvaccina211107ncz.png

こんなに頑張って、国民の生命を守り抜いたガースーが低評価。>
https://twitter.com/neco_zi/status/1457234087781933061


<日本 第5波99.67%減少に成功🎉
凄い🐱新型コロナ下げ止まりを調べてみたところ、
第5波以降めちゃくちゃ下がっているのがわかる。
これは、第5波のピーク25992人からなんと99.67%減少したことになる。
■下げ止まり
第1波 21人
第2波 219人
第3波 600人
第4波 868人
第5波 84人>
covid211107ggr.png

https://twitter.com/geiger_warning/status/1457272028323463175

<デルタ波を抑えた国々として日本と並び称されるスペインとUAEは、
いずれもワクチン接種率が高く、かつFFP2クラスの不織布マスクも浸透し、ワクチン後も着用されています。
日本では若年者と小児でウレタン率が高く未接種者も多いので冬が心配……彼らにこそ不織布を。>
1105
https://twitter.com/AdultSpotDiffer/status/1456471241188016134

2021-11-07

部屋掃除 8

27日目
部屋掃除復活
押し入れの空のワゴンを外の資料積んだのと交換
イラン、シリア、インド、アフリカ
だいぶ部屋が広くなった

28日目
部屋掃除
もう一つ空いているワゴンに資料入れる
民族音楽・家本・博物館本・など
外に出した空いたワゴンにも。
同人誌・伊東忠太資料・講演資料
だいぶ、畳みが見えてきた

2021-11-06

抜糸

抜糸しました。
穴が塞がるまで、1カ月かかるとのこと
傷口の経過は良好だったけど、抗生物質と鎮静剤で
けっこう体力と胃腸がやられました。

あと実は痛み止めが切れると痛くなったのは
何度か虫歯でもないのに痛くなっていた横の歯しかも上下だった
抜いた親不知の場所は全く痛くならなかった

結果的に親不知の虫歯の痛みが
関連痛として横の歯の痛みとして出てきていたということなのかもしれないなあと思いました。

2021-11-05

「ヒシャーム宮殿」の修復

凄い~~!!
見に行きたい~~~!

世界最大級のモザイク床公開 8世紀の宮殿遺跡 パレスチナ

<世界最大級のモザイクの床が、数年間の修復作業を経て、10月28日に公開された。
モザイクは、8世紀ウマイヤ朝時代の遺跡「ヒシャーム宮殿」の床836平方メートルを覆う。>
https://twitter.com/afpbbcom/status/1455293571955769345

<世界最大級のモザイク床公開 8世紀の宮殿遺跡 パレスチナ
パレスチナ自治区ヨルダン川西岸のエリコにある世界最大級のモザイクの床が、
数年間の修復作業を経て10月28日、公開された。>
2021年10月29日
https://www.afpbb.com/articles/-/3373362

<モザイクは、8世紀ウマイヤ朝(Ummayad)時代の遺跡「ヒシャーム宮殿(Hisham's Palace)」の床836平方メートルを覆う。
戦いの象徴であるシカを襲うライオンや、平和を象徴する2頭のガゼル、
また繊細な花模様や幾何学模様などが描かれたものまで、数十点ある。
ヒシャーム宮殿は何世紀にもわたり忘れられていたが、19世紀にその存在が確認され、
1930年代の調査でモザイク床が見つかった。

 その後、再び放置されることとなるが、
日本から1200万ドル(約13億円)の支援を受け、2016年に遺跡保護の取り組みが始まった。>

2021-11-04

マヤ文明の遺構を発見

おお!素晴らしい!
さらなる発見が続々ですね~!

<LiDAR使った上空からの調査で478のマヤ文明の遺構を発見。
オルメカ文明との共通点も
https://japanese.engadget.com/lidar-reveales-hundreds-of-maya-ceremonial-sites-100042173.html

メキシコ国立統計地理情報院(Instituto Nacional de Estadistica y Geografia)などによる、
LiDARを使った上空からの地理調査で、
メキシコ南部に数百ものマヤ文明およびオルメカ文明の祭祀…>
1101
https://twitter.com/museumnews_jp/status/1455147451086565377

<LiDAR使った上空からの調査で478のマヤ文明の遺構を発見。オルメカ文明との共通点も
LiDARの普及は木々に埋もれた古代文明を見つけやすくしています>
2021年11月1日
https://japanese.engadget.com/lidar-reveales-hundreds-of-maya-ceremonial-sites-100042173.html

<自動運転車も使うLiDARセンサー技術でマヤの巨大都市を発見。
グアテマラの森林に6万もの構造物>
2018年02月5日,
https://japanese.engadget.com/jp-2018-02-05-lidar-6.html

2021-11-03

ポルトガルの場合

実はUAEに続いて2位を走っていたのがポルトガルでした。
COVID-19 Vaccinations 1024owd.jpg

何故? そんなに高いの?
の謎解き

<ポルトガル 人口約1000万(東京よりちょい少ない)
1回接種率
≧50歳≒100%
25-49歳≒95%
12-17歳≒88%

屋内マスク着用
スタジアム収容上限撤廃→
Endemic Covid-19 Has Arrived in Portugal. This Is What It Looks Like. - WSJ>
1025
https://twitter.com/SakamotoFumie/status/1452475992304279560

<スタジアム入場にワクチンまたは最近の検査・罹患証明を活用
最近の国内の1日あたりの;
新規感染者 750人
入院 320人
死亡 6人
ポルトガルの人口は1000万人
日本の人口規模に換算するならそれぞれを約13倍

接種後は サッカーサッカーボールスタジアムにフルキャパシティまで入れるというのが
接種の強い動機付けになった模様
ポルトガルの接種は潜水戦隊の元指揮官が主導し、接種率はかなり高い。

接種率が高く、屋内マスク着用を維持
(一部の教会では座席間隔を空ける対応を自主的に継続)していることもあってか、
イギリスよりはかなりましな状況ではあるものの、
↑の感染、入院、死者数は許容しながら以前の日常に近い生活を送ることにしたのでしょう。

国土が狭く、人口も少ないとコントロールしやすいということはあるでしょう。>

2021-11-02

生存ということ

本当にそうですよね
昔は幼児・子供の死亡率が高くって
だから沢山生まないと生き残れなかったという話を聞きました。

親が事故や病気で入院して、たくさんの管に繋がれていたのを見た時に
人間の体が正常に機能するって
実はものすごく奇跡のようなことなのかもしれないと、へんに感動した記憶があります
実はものすごく精密な機械なのかもしれないと
それをこうやって補う医療の技術も
実はものすごく奇跡のようなものなのではないかと

<医学の勉強始めた時、先天性の病気がすごい数あると知り、
やっと産まれても 小児期の病気や怪我などで死なずに子供が育つことが超すごいと感じ、
大人になってもいろんな病気になると知り、
もはや健康に生きることはもう不可能なのでは?と感じた

そして今も同じことを思っている
生きてるだけですごい>
1101
https://twitter.com/Ortho_FL/status/1454956320172298240

2021-11-01

100人を下回る

す、すごい!
嘘みたい…

1101
<全国で今年最少86人の感染確認 100人を下回るのは昨年6月以来
 新型コロナウイルスの国内感染者は1日午後8時現在、新たに86人が確認された。
1日あたりの感染者数は今年最少で、100人を下回るのは昨年6月27日(92人)以来。

東京都の感染者は9人、大阪府は7人だった。死者は7人だった。
 東京都の感染者が10人を下回るのは、昨年5月31日以来1年5カ月ぶり。
大阪府は昨年7月6日以来1年4カ月ぶりとなる。>
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdcf89a8406c7e677b53b8060037012c665e5448

<凄い🐱東京と大阪が1桁になったので、日本全国86人と二桁突入しました。
1年4ヶ月ぶりだよ。>
https://twitter.com/geiger_warning/status/1455108088952868867

<【11/01 7時更新】Covid-19ワクチン接種を完了した人の割合
(2回必要なワクチンの場合は2回接種,1回で良いワクチンの場合は1回接種)
Our World in Dataより
日本は71.52% (🇮🇹を上回った)>
https://twitter.com/hayano/status/1454927001245024259

<王手
G7くくり>
<78 % 1030>
1101
https://twitter.com/SakamotoFumie/status/1455067881398411275
プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード