2022-01-15
鎌倉殿の13人 1話
始まりました~
のっけから善児が怖い~
坂東 彌十郎さんの時政パパが素敵!
第1回大いなる小競り合い 1月9日
0110
<NHK鎌倉殿の初回をいちおう見てみたら、富士山頂から噴気が立ち上っている。誰が考証したか知らんがこれは妥当で、12世紀後半から13世紀なかばは富士山頂に噴気活動があった時代として知られている。>
https://twitter.com/usa_hakase/status/1480530256096563206
<ちなみに宝永火口も消してあって芸が細かい。>
https://twitter.com/usa_hakase/status/1480533265731960834
<そうそう。あと北条館(発掘と調査が正しければ)から富士山はこう見えたはず。>
https://twitter.com/saemonhiguchi/status/1480532420495835146
0109
<善児の川遊び。
爺様の刑事ばりの洞察と恫喝。
我が子を殺された佐殿の「宿命なら仕方ない」からの「祐親を殺せ」
明るくコミカルなドタバタ劇に馴染んできたあたりでいきなり、流れの底から武家の本性が顔を覗かせる。
誰だよ「コメディタッチ」とか言ってたのめっちゃ怖ぇえよ!>
https://twitter.com/Lazyrose_1999/status/1480154225565138956
<平家に阿る田舎の権力者のはずが物凄い冷徹でドス黒い伊藤祐親も怖いし
お人好しのバカ親父に見えた時政がその祐親に真っ向盾突く暴力上等親分なのも怖いけど、
単純な脳筋正義漢らしい三郎兄が「平家ぶっ潰す」ためなら平気で祖父に弓引くあたり、権力絡んでないぶん一番壊れてる。>
https://twitter.com/Lazyrose_1999/status/1480191960678014978
0110
<そんな荒くれ坂東武者の群れに放り込まれた都育ちのウサギちゃん、のはずの佐殿が、蹴鞠喜んだり東女とろかしたりのん気に都ぶり披露してるふりで、実はその時々で庇護者となる相手の娘を篭絡し、言質を取られぬよう注意深く地歩を固める、まさに源氏の御曹司の陰湿さを見せるのも怖い。>
https://twitter.com/Lazyrose_1999/status/1480195797316943883
0115
<「都会から来たイケメン御曹子にうっとり憧れる田舎の長女」みたいに思われてる政子だけど、
その長女が坂東ヤクザの荒くれ構成員の家政仕切ってる中身豪傑オカンで、左遷されて来た御曹子が四十でご長寿祝われる時代の29歳中年真っ盛りって、ロマンのかけらもないとこが好き。>
https://twitter.com/Lazyrose_1999/status/1482212923808546819
のっけから善児が怖い~
坂東 彌十郎さんの時政パパが素敵!
第1回大いなる小競り合い 1月9日
0110
<NHK鎌倉殿の初回をいちおう見てみたら、富士山頂から噴気が立ち上っている。誰が考証したか知らんがこれは妥当で、12世紀後半から13世紀なかばは富士山頂に噴気活動があった時代として知られている。>
https://twitter.com/usa_hakase/status/1480530256096563206
<ちなみに宝永火口も消してあって芸が細かい。>
https://twitter.com/usa_hakase/status/1480533265731960834
<そうそう。あと北条館(発掘と調査が正しければ)から富士山はこう見えたはず。>
https://twitter.com/saemonhiguchi/status/1480532420495835146
0109
<善児の川遊び。
爺様の刑事ばりの洞察と恫喝。
我が子を殺された佐殿の「宿命なら仕方ない」からの「祐親を殺せ」
明るくコミカルなドタバタ劇に馴染んできたあたりでいきなり、流れの底から武家の本性が顔を覗かせる。
誰だよ「コメディタッチ」とか言ってたのめっちゃ怖ぇえよ!>
https://twitter.com/Lazyrose_1999/status/1480154225565138956
<平家に阿る田舎の権力者のはずが物凄い冷徹でドス黒い伊藤祐親も怖いし
お人好しのバカ親父に見えた時政がその祐親に真っ向盾突く暴力上等親分なのも怖いけど、
単純な脳筋正義漢らしい三郎兄が「平家ぶっ潰す」ためなら平気で祖父に弓引くあたり、権力絡んでないぶん一番壊れてる。>
https://twitter.com/Lazyrose_1999/status/1480191960678014978
0110
<そんな荒くれ坂東武者の群れに放り込まれた都育ちのウサギちゃん、のはずの佐殿が、蹴鞠喜んだり東女とろかしたりのん気に都ぶり披露してるふりで、実はその時々で庇護者となる相手の娘を篭絡し、言質を取られぬよう注意深く地歩を固める、まさに源氏の御曹司の陰湿さを見せるのも怖い。>
https://twitter.com/Lazyrose_1999/status/1480195797316943883
0115
<「都会から来たイケメン御曹子にうっとり憧れる田舎の長女」みたいに思われてる政子だけど、
その長女が坂東ヤクザの荒くれ構成員の家政仕切ってる中身豪傑オカンで、左遷されて来た御曹子が四十でご長寿祝われる時代の29歳中年真っ盛りって、ロマンのかけらもないとこが好き。>
https://twitter.com/Lazyrose_1999/status/1482212923808546819
スポンサーサイト