fc2ブログ

2012-06-23

イスラーム美術3

最近、ようやく手頃な本が出るようになりましたね。
(昔は美術全集でしかなかった…)

islam_arte_masuya2009.jpg

すぐわかるイスラームの美術 建築・写本芸術・工芸
桝屋友子 (2009),
東京: 東京美術, 151ページ、フルカラー。

<ブルーム & ブレア 2001の訳者による入門用の小著。
重要な概念と作品を多数の図版つきでコンパクトに押さえている。>

islam_arte_kobayashi2004.jpg

『アラビアン・ナイト』の国の美術史——イスラーム美術入門,
小林, 一枝 (2004),
東京: 八坂書房, 169ページ。
<『千夜一夜物語』の引用を解説する形で
分野別に章立てしイスラーム世界の文化と美術を解説。>

islam_arte_Blair Bloom masuya2001.jpg

世界の美術 イスラーム美術,
ブルーム, ジョナサン; ブレア, シーラ; 桝屋友子(翻訳)
東京: 岩波書店, (2001), 447ページ、フルカラー。
<ファイドン出版社(英語版)による美術書シリーズの訳書。
イスラームの歴史を3つの時代に大別し、
それぞれの時代の建築・写本・織物・装飾美術を章立てして解説。>
Blair, Sheila; Jonathan, Bloom (1994) ,
The art and architecture of Islam 1250-1800,
Yale University Press

イスラム美術wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E7%BE%
8E%E8%A1%93#CITEREF.E5.B0.8F.E6.9E.972004
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【イスラーム美術3】

最近、ようやく手頃な本が出るようになりましたね。(昔は美術全集でしかなかった…) すぐわかるイスラームの美術 建築・写本芸術・工芸桝屋友子 (2009), 東京: 東京美術, 151ページ

comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード