2012-09-03
美しきアルジェリア(追記あり)
なかなかないアルジェリアの本、
いつのまにかこんな本が出てました。
美しきアルジェリア
7つの世界遺産を巡る旅
(地球の歩き方GEM STONE)
ダイヤモンド・ビッグ社 2011

コンパクトで、とても綺麗な写真集です。
自分はローマ遺跡はあまり興味がないのですが、
アルジェの中央郵便局の天井は、
まさにアンダルシア様式の素晴らしいものです。
ただ、一番興味を引かれたベニ・ハマッドはたった3ページ。
写真も2枚だけというのが残念でした。

週刊 世界遺産59
アルジェリア アルジェのカスバ
講談社 2002年/2005年再版
そう言えば、以前、こんなのも出ていましたね。
改訂版?が出直しているようです。
これも写真、綺麗です。
大版だし。
アルジェのモスクの写真は、こちらの方がちゃんと載っていますね。
しかも、リビアまで載っていました!
実は、アルジェリアとリビアの世界遺産の巻だったんですね~!
(中東だからと買って、そのまま…。知りませんでしたよ!)
でも表紙にも目次にも、
リビアの文字が一言も載っていないなんて…
不思議な本ですね~!
〔アルジェリア〕
アルジェのカスバ
ムザブの谷
ティムガッドの考古遺跡
ティパサの考古遺跡
要塞都市ベニ・ハマッド
ジェミラの考古遺跡
タッシリ・ナジェール
〔リビア〕
レプティス・マグナの考古遺跡
サブラタの考古遺跡
ガダーミスの旧市街
キレーネの考古遺跡
タドラート・アカクスの岩面画
最新版 週刊 世界遺産(96)
アルジェのカスバとムザブの谷(アルジェリア)
2012
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=0459623
いつのまにかこんな本が出てました。
美しきアルジェリア
7つの世界遺産を巡る旅
(地球の歩き方GEM STONE)
ダイヤモンド・ビッグ社 2011

コンパクトで、とても綺麗な写真集です。
自分はローマ遺跡はあまり興味がないのですが、
アルジェの中央郵便局の天井は、
まさにアンダルシア様式の素晴らしいものです。
ただ、一番興味を引かれたベニ・ハマッドはたった3ページ。
写真も2枚だけというのが残念でした。

週刊 世界遺産59
アルジェリア アルジェのカスバ
講談社 2002年/2005年再版
そう言えば、以前、こんなのも出ていましたね。
改訂版?が出直しているようです。
これも写真、綺麗です。
大版だし。
アルジェのモスクの写真は、こちらの方がちゃんと載っていますね。
しかも、リビアまで載っていました!
実は、アルジェリアとリビアの世界遺産の巻だったんですね~!
(中東だからと買って、そのまま…。知りませんでしたよ!)
でも表紙にも目次にも、
リビアの文字が一言も載っていないなんて…
不思議な本ですね~!
〔アルジェリア〕
アルジェのカスバ
ムザブの谷
ティムガッドの考古遺跡
ティパサの考古遺跡
要塞都市ベニ・ハマッド
ジェミラの考古遺跡
タッシリ・ナジェール
〔リビア〕
レプティス・マグナの考古遺跡
サブラタの考古遺跡
ガダーミスの旧市街
キレーネの考古遺跡
タドラート・アカクスの岩面画
最新版 週刊 世界遺産(96)
アルジェのカスバとムザブの谷(アルジェリア)
2012
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=0459623
スポンサーサイト