fc2ブログ

2012-09-08

人類はどこへ行くのか

人類はどこへ行くのか (興亡の世界史20)
杉山 正明 (著), 大塚 柳太郎 (著), 福井 憲彦 (著)
講談社 (2009/4/25)

koubouhistory20.jpg

講談社の新しい世界史にアフリカがない-という話を聞き、
ちょっと見てみたら、最後の巻にまとめるように載っているらしい。
で、どんなもんか、こちらもついでに図書館で借りてみました。

五章:「アフリカ」から何がみえるか 松田素二
京大教授(アフリカ地域研究)

問題点が実にコンパクトに凝縮されていて、面白いです。
部族対立や部族社会自体、
実は植民地時代に欧米が作り上げた規定だったとか。
ヨーロッパが自由・平等と言って、
市民社会を押し進めていた裏で、
人間と認めないことでアフリカで人と冨を収奪して、
蓄積して冨でヨーロッパは力をつけたとか。
未だに紛争の種を振りまいているとか。

本来、流動的で柔軟性をもったアフリカ社会が、
その本来の力を使って再生をはかろうとしているとか。
アパルトヘイトを認めて、許す-というやり方など。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード