2013-07-10
実家の片づけ-北の部屋・香水編
先々月から3日かけて、北の部屋を攻略。
まず以前から、香水を引き取りたいとおっしゃっていた友人の友人がやっと訪問
ほとんど、引き取っていただきました。
壁半分はあるかと思っていたのに、1/4もなく。
ダンボール3箱ほど引き取っていただき、
同行してくださった友人も2箱ほどいろいろなものを引き取っていただき。
あとは何?
とにかく壁一面にびっしり積み上げられていた箱をとにかく端から開けていく。
写真のネガ、切手、紙類、
そしてまた人形、置物、お盆、陶器…。膨大な量のモノが。
これはまたバザー行きだね。
一日目は壁上2/3を攻略。
山のようなダンボール。
前回出てきたレコード、音楽関係の書類が8箱くらいになり。
オープンリールのテープも。
2日目は残り半分開けてみたら、ほとんどバザー行き。
続いて、向かいの壁に取りかかる
3重くらいに積み上げられた箱…
ほとんど布類。タオル、シーツ、カーテン、出ました本、雑誌、セル画!
バザー行きのモノ
奥の壁制覇!
膨大なビデオ、40袋ほど。
燃えるゴミ20袋。
中身の入ったままの化粧品の瓶類。
また山のようなダンボール5~6束。
3日目、残り一部の魔窟に取りかかる。
ほとんどバザー行き。出ました硯!お盆、陶器、紙類。
手紙、書類、レシート類、テレホンカード、ネガ、また本!
でもとにかく、北の部屋制覇!
燃えるゴミ10袋ほど、布類3袋(ご近所さんにも引き取っていただき。)
雑誌類20束?
疲れた~!
まず以前から、香水を引き取りたいとおっしゃっていた友人の友人がやっと訪問
ほとんど、引き取っていただきました。
壁半分はあるかと思っていたのに、1/4もなく。
ダンボール3箱ほど引き取っていただき、
同行してくださった友人も2箱ほどいろいろなものを引き取っていただき。
あとは何?
とにかく壁一面にびっしり積み上げられていた箱をとにかく端から開けていく。
写真のネガ、切手、紙類、
そしてまた人形、置物、お盆、陶器…。膨大な量のモノが。
これはまたバザー行きだね。
一日目は壁上2/3を攻略。
山のようなダンボール。
前回出てきたレコード、音楽関係の書類が8箱くらいになり。
オープンリールのテープも。
2日目は残り半分開けてみたら、ほとんどバザー行き。
続いて、向かいの壁に取りかかる
3重くらいに積み上げられた箱…
ほとんど布類。タオル、シーツ、カーテン、出ました本、雑誌、セル画!
バザー行きのモノ
奥の壁制覇!
膨大なビデオ、40袋ほど。
燃えるゴミ20袋。
中身の入ったままの化粧品の瓶類。
また山のようなダンボール5~6束。
3日目、残り一部の魔窟に取りかかる。
ほとんどバザー行き。出ました硯!お盆、陶器、紙類。
手紙、書類、レシート類、テレホンカード、ネガ、また本!
でもとにかく、北の部屋制覇!
燃えるゴミ10袋ほど、布類3袋(ご近所さんにも引き取っていただき。)
雑誌類20束?
疲れた~!
スポンサーサイト