fc2ブログ

2015-05-27

イザベラ・バードがマンガに

松浦晋也 @ShinyaMatsuura · 5月16日
なんとイザベラ・バードがマンガになっていた。 
佐々 大河「ふしぎの国のバード 」1巻(ビームコミックス)
http://amzn.to/1Ff7djS @さんから

wikiによると
明治時代の東北地方や北海道、関西などを旅行し、
その旅行記"Unbeaten Tracks in Japan"
(日本語題『日本奥地紀行』『バード 日本紀行』)を書いた。1878年(明治11年)


<『日本奥地紀行』で有名なイザベラ・バードさんですが、日本行きのあと、
イランのザグロス山脈中央部からイラク・トルコにかかるクルディスタンにかけての大旅行も行なっております。
Journeys in Persia and Kurdistan
: including a summer in the Upper Karun region and a visit to the Nestorian Rayahs

という旅行記にまとめられています。

最近、目にしたばかりでざっと見ているところですが、
エスファハーンから南下してザグロス山間部に入るあたり、
なかなか通なコースをたどっています
(大英帝国の情報活動という意味合いもあったようですが)。>
http://harutaseiro.blog89.fc2.com/blog-entry-1023.html


他にもwikiによると
アメリカやカナダを旅し、1856年、"The Englishwoman in America"を書いた。
その後、ヴィクトリアン・レディ・トラヴェラー(当時としては珍しい女性旅行家)として、世界中を旅した。

清国、クルディスタン、ペルシャ、チベットを旅し、
さらに1894年から1897年にかけ、4度にわたり末期の李氏朝鮮を訪れ
、旅行記"Korea and Her Neighbours"(『朝鮮紀行』)を書いている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89

インド
北イラン、クルディスタン、トルコ
モロッコ
http://en.wikipedia.org/wiki/Isabella_Bird
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード