fc2ブログ

2016-02-14

太宰府3 あじっぱ

九州国立博物館へ。
駐車場が満車?
でもすぐに入れた。
1時着
カフェでうめジュースホットを飲んで一休み。
けっこう美味しい。
聞くとサントリーのうめジュースでした。

アジアコーナー『あじっぱ』をもう一度覗いて。
[アジアの原っぱという意味だそうで]
中国、モンゴル、ベトナム、タイ、インドネシア、韓国、オランダの
いろいろ。

<日本の歴史の中で交流のあった主にアジアの国々の屋台が並び、
各国の伝統的な衣装や生活用品、おもちゃなどを紹介しています。 >
<参加型の展示やワークショップによって紹介>
<多様な文化や歴史に出会える「アジアの原っぱ」>
とのこと。面白い~。

kyuhaku160131asippa01.jpg

南蛮屏風に南蛮装束のコスプレコーナー!、
kyuhaku160131asippa02.jpg

奥の「あじぎゃら」では
ミャンマーコーナー にはビルマの竪琴!
kyuhaku160131asippa03.jpg

kyuhaku160131asippa04.jpg

ここにも触れる楽器が~!
ゴング
浜松の楽器博物館みたい~!

まるで「ひみつ基地」みたいな「たなだ」

実は博物館のロビーにもガムランが
kyuhaku160131gamran.jpg


2~3時半 講座
今日もなかなか面白かったです。
それからミュージアムショップで買い物 
色々と面白いものが売っていますね。またちょっと散財しちゃいましたよ。

足が疲れた~。
カフェでまたうめジュースのホットを飲んで一休み。

体験型展示室『あじっぱ』
http://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_info04.html
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード