fc2ブログ

2016-03-10

仕切り戸

23日目
9時と言っていたのに、8時20分に来ちゃいましたよ。運送屋さん、大工さん(笑)
そしてどどど~っと、納戸に避難した廊下の棚を戻していきました。
まず玄関の下駄箱。そして
食器棚、本棚、カラーボックス2本、スチール本棚2本
食器はかなり乱暴に箱に詰めていたように見えたのですが、
ほとんど割れていませんでしたよ。
雑に詰めているように見えて、実にうまいぐあいに、新聞紙や緩衝材を使っていました。
うまいんですね。やり方が。

そして運んできた納戸の荷物第一便を戻す
まず洋タンス、扉の金具がイカレテイタのまで、直してくれました。
スチール棚、スチール本棚、カラーボックス3本
第二弾の荷物を取りに言っている間、仮眠して
(1時間かかると言っていたのに、30分で戻ってきて)
中の荷物を戻して。11時。
いやあ、お見事でした。

大工さんはその好きをぬって 納戸のカーテンレールを戻してくれて。

これで今日は終わりと言っていたから
ここでまた仮眠していたら、午後1時に大工さんが戻ってきて、
これから仕切り戸搬入して設置するって
とはいえ来たのは2時前
でもそこから30分もかからずに取り付けてしまいました。

でも、納戸 床が歪んでいて直さないといけない?
玄関 ビスがきいてない?  後日直すとのこと

あくまでもこだわりの匠の職人さんでした。

よろしくお願いいたします。

残るは2重窓とお風呂。

スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード