2016-08-20
「古代オリエント美術の愉しみ」
古代オリエント博物館で開催中の
「古代オリエント美術の愉しみ」にMIHO MUSEUM(滋賀県)所蔵の
イラン関係の逸品も展示されているとのこと。
行かなくっちゃ。
古代オリエント美術の愉しみ
ーMIHO MUSEUMコレクション・エジプトから中国までー
会場: 池袋サンシャインシティ文化会館7階 古代オリエント博物館
会期 2016年7月23日(土)〜9月4日(日)
<世界有数の優れたコレクションを所蔵するMIHO MUSEUM(滋賀県)の
古代エジプトから中国にいたるまでの逸品で構成する展覧会です。
選りすぐりの作品を展観することによって、
人類が各時代・各地域で脈々と受け継いできた伝統と文化を現代によみがえらせます。
▶東京でMIHO MUSEUMのコレクションをこれだけ一堂に観覧できるのは、滅多にない大変貴重な機会です。>
http://aom-tokyo.com/exhibition/160723miho.html
「古代オリエント美術の愉しみ」にMIHO MUSEUM(滋賀県)所蔵の
イラン関係の逸品も展示されているとのこと。
行かなくっちゃ。
古代オリエント美術の愉しみ
ーMIHO MUSEUMコレクション・エジプトから中国までー
会場: 池袋サンシャインシティ文化会館7階 古代オリエント博物館
会期 2016年7月23日(土)〜9月4日(日)
<世界有数の優れたコレクションを所蔵するMIHO MUSEUM(滋賀県)の
古代エジプトから中国にいたるまでの逸品で構成する展覧会です。
選りすぐりの作品を展観することによって、
人類が各時代・各地域で脈々と受け継いできた伝統と文化を現代によみがえらせます。
▶東京でMIHO MUSEUMのコレクションをこれだけ一堂に観覧できるのは、滅多にない大変貴重な機会です。>
http://aom-tokyo.com/exhibition/160723miho.html
スポンサーサイト