fc2ブログ

2016-08-04

2016 新しく認定された世界遺産

2016 新しく認定された世界遺産

アニ遺跡(トルコ)
大湿原アワフル(イラク南部)
アンテケラのドルメン遺跡(スペイン)
ペルシャ式カナート(イラン)
ナーランダ・マハーヴィハーラの出土した遺構群(インド)
西天山(カザフスタン、キルギスタン、ウズベキスタン)
ルート砂漠(イラン)
サンガネブ海洋国立公園とドゥンゴナブ湾、スーダン
エネディ山塊の自然的・文化的景観、チャド
「ゴーハム洞窟群」(イギリス・ジブラルタル)

2016年7月16日、トルコで開催された世界委員会では、また

<ユネスコ第40回世界遺産委員会は17日、フランス政府が7か国と共同で推薦していた
「ル・コルビュジエの建築作品」の世界文化遺産への登録を決定。
構成資産は国立西洋美術館を含む7か国17作品で、
正式名称は「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献-」。
国境をまたいだ世界遺産(トランス・バウンダリー・サイト)としては日本では初登録、
大陸をまたいだ世界遺産(トランス・コンチネンタル・サイト)としては世界で初登録となった。 >
http://heiwa-ga-ichiban.jp/sekai/news.html

<危機遺産リスト入りした物件>
シャフリサブス歴史地区
ウズベキスタン、2000年、文化遺産(iii)(iv)

■レプティス・マグナの古代遺跡
リビア、1982年、文化遺産(i)(ii)(iii)

■サブラータの古代遺跡
リビア、1982年、文化遺産(iii)

■キレーネの古代遺跡
リビア、1982年、文化遺産(ii)(iii)(vi)

■タドラット・アカクスのロックアート遺跡群
リビア、1985年、文化遺産(iii)

■ガダーミスの旧市街
リビア、1986年、文化遺産(v)
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード