2016-09-23
シン・ゴジラ7
<某外国のレビューサイトのシンゴジページで、
一番参考になった票が多い意見に
「モンパニを期待する人には向かない。
これは1万人以上の犠牲者が出た大地震や原発事故のあった国が舞台であり、
他国がその国を勝手に戦場扱いにして頭突っ込んでくるのと戦う話である(意訳」
ってあって伝わるんだなあって
曰く「ゴジラはフィクションだが、
そのゴジラが街を粉々にしていくシーンは実のところフィクションでもなんでもない。
それは『現実vs虚構』の境界線であり、
それは2011年3月に起きた事件の光景そのものである」
って書いててこの人ほんとに……ンアーッ!ってなった>
2016年9月16日
https://twitter.com/ibukkey/status/776641655759785984
<タイ人友人がシンゴジラで分からないと言っていた部分抜粋。
①:なんであんなに会議をする。
②:なんで何回も総理に確認する。
③:なんで逃げ遅れた人がいたくらいで攻撃が中止される。
④:なんでヒーローがいない。
⑤:なんでゴジラが来てるのに逃げないで仕事してる。 等々。>
https://twitter.com/hitujikaware/status/776621988433436674
<そんなにタイ人友人のシンゴジラ疑問で僕が一番驚いたのは
『東京に核を落とせばゴジラ倒せるのは確定でその後の復興プランもあるのに、
なんで不確定なヤシオリ作戦に当然のように命を賭けるのか』
でした。 これは驚きましたね。>
https://twitter.com/hitujikaware/status/776626893483159552
<この辺は実際に核落とされたことある国じゃないと
ヤバさが伝わらないんだろうなあ>
https://twitter.com/ibukkey/status/776638605255073792
#シン・ゴジラ アメリカ版予告編 (1:32) #
sm29625508
http://nico.ms/sm29625508?cp_webto=share_tw-spweb …
<これ凄くいい編集ですね
日本のCMも最後にダサい「観客の感想言わせる系」やるぐらいなら、
これを使えばよかったんじゃ(笑)
しかし英語圏での画面どうなるのかな>
<々準備した上で改めて折りました、分子構造解析レイヤー「2種の折り紙の形状」!
#シン・ゴジラ
参考にさせて頂いたのはこちら→
#シン・ゴジラ のアレを折ってみた - http://togetter.com/li/1018748 >
https://twitter.com/hervorruf/status/774799052206514176
シン・ゴジラのアレを折ってみた
http://togetter.com/li/1018748
一番参考になった票が多い意見に
「モンパニを期待する人には向かない。
これは1万人以上の犠牲者が出た大地震や原発事故のあった国が舞台であり、
他国がその国を勝手に戦場扱いにして頭突っ込んでくるのと戦う話である(意訳」
ってあって伝わるんだなあって
曰く「ゴジラはフィクションだが、
そのゴジラが街を粉々にしていくシーンは実のところフィクションでもなんでもない。
それは『現実vs虚構』の境界線であり、
それは2011年3月に起きた事件の光景そのものである」
って書いててこの人ほんとに……ンアーッ!ってなった>
2016年9月16日
https://twitter.com/ibukkey/status/776641655759785984
<タイ人友人がシンゴジラで分からないと言っていた部分抜粋。
①:なんであんなに会議をする。
②:なんで何回も総理に確認する。
③:なんで逃げ遅れた人がいたくらいで攻撃が中止される。
④:なんでヒーローがいない。
⑤:なんでゴジラが来てるのに逃げないで仕事してる。 等々。>
https://twitter.com/hitujikaware/status/776621988433436674
<そんなにタイ人友人のシンゴジラ疑問で僕が一番驚いたのは
『東京に核を落とせばゴジラ倒せるのは確定でその後の復興プランもあるのに、
なんで不確定なヤシオリ作戦に当然のように命を賭けるのか』
でした。 これは驚きましたね。>
https://twitter.com/hitujikaware/status/776626893483159552
<この辺は実際に核落とされたことある国じゃないと
ヤバさが伝わらないんだろうなあ>
https://twitter.com/ibukkey/status/776638605255073792
#シン・ゴジラ アメリカ版予告編 (1:32) #
sm29625508
http://nico.ms/sm29625508?cp_webto=share_tw-spweb …
<これ凄くいい編集ですね
日本のCMも最後にダサい「観客の感想言わせる系」やるぐらいなら、
これを使えばよかったんじゃ(笑)
しかし英語圏での画面どうなるのかな>
<々準備した上で改めて折りました、分子構造解析レイヤー「2種の折り紙の形状」!
#シン・ゴジラ
参考にさせて頂いたのはこちら→
#シン・ゴジラ のアレを折ってみた - http://togetter.com/li/1018748 >
https://twitter.com/hervorruf/status/774799052206514176
シン・ゴジラのアレを折ってみた
http://togetter.com/li/1018748
スポンサーサイト