fc2ブログ

2017-02-08

やり直し4

次。
ホームページビルダー。
これもなんか使えなくなっていたので、2番目に入れることに。

データが別のHDDに入っているので、
ここで<D>のHDDを接続する。
でも認識すると、<E>になっていて、
CDROMが<D>になっていたので、
変更。

スタートボタン>コンピューターを右クリック>管理>ディスクの管理>該当の場所で右クリックして
ドライブ文字とパスの変更

ホームページビルダーを入れる。
トップページ設定~hp11>index

無事起動!
ここでもう一回バックアップ
今度は外からツールをダウンロードして。
AOMEI Backupper Standard
指定したドライブやパーティションを丸ごとバックアップできるソフト

次。
ウィルスバスター~ネットに繋ぐ。
Windowsライセンス認証(コントロールパネル)

スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード