fc2ブログ

2009-09-01

中東カフェ1

噂の中東カフェ

少し前ですが、始めて行ってきました。
「緊急!! 中東カフェ
イランの事態を受けた専門家の見方」

「6月12日に大統領選挙が行われたイランでは、
選挙結果の発表の数時間後から混乱が続いている。

選挙で根本的な不正があったとして、多くのイラン人が抗議集会に加わり、
連日続くその抗議集会は首都テヘランのみならず、地方都市にまで広まっている。

公式発表(18日現在)によれば死者の数は8人となり、
改革派の活動家の逮捕者数は200人近いとされている。

1979年の革命以降、最大規模となる連日の抗議集会はなにを意味するのか。
そしてイランはどこへ向おうとしているのか。

国内外のメディアの報道規制が厳しくなるなか、イランの専門家に話を伺う」

講師:田中浩一郎(日本エネルギー経済研究所・中東研究センター長)
   松永泰行(東京外国語大学准教授)
司会:大野元裕(中東調査会上席研究員)

シロウトの自分には、とても要約とか、コメントなんて、できませんが、
こういうのも載せてと、リクエストがありましたので。
載せてみました。

イランの大統領選挙について。
とても一言では言えませんが、
なかなか複雑な状況だということはわかりました。
早く落ち着いて欲しいと、祈るばかりでした。

松永先生、田中先生、大野先生のお話がとても面白くて、
エキサイテイングでした。
こういう貴重な、生の話を気軽に聞けるなんて、最高です。
(どこまで理解できたかは、別として)

matunaga-21c

oono-rekishi
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード