2018-02-20
チョコのいただきもの

すっきりミント味のすがすがしい美味しさ
第三世界ショップ、ミントクリスプチョコ
いただいたのミントチョコのみで、
後は自分で買ったミルクチョコとアーモンドチョコ
くせのないすっきりとした美味しさ
http://www.p-alt.co.jp/index.php/food/fairtradechocolate/


大変まろやかで、美味しかったです~!
名前からして、アジアっぽいなと思っていたのですが、
まさにアジアのチョコだったんですね~。
うん。ヨーロッパのチョコより好きかも。
「ナユタ」
<アジア発、アジアの人のためのチョコレートブランド「ナユタ チョコラタジア」
「ナユタ」はサンスクリット語で「無限」、日本語では極めて大きい数の単位「那由他」に由来。
アジアの無限の可能性を表現>
http://www.salon-du-chocolat.jp/archives/2018/brand/nayuta-chocolatasia
<アジア4カ国(マレーシア・フィリピン・ベトナム・インドネシア)のカカオ豆をメインに使用し、
それぞれの強みが色濃く反映されたオリジナリティのあるタブレットチョコレート。
マレーシアの工房の環境づくりから商品開発まで〈パレドオール〉の三枝シェフが監修・指導>
https://p-dress.jp/articles/6189

ピエール・ルドン
https://www.pierreledent.jp/

モンロワールMon Loire リーフチョコ
https://www.monloire.co.jp/index.php
スポンサーサイト