fc2ブログ

2009-09-05

中東カフェ3

「第二弾をやるみたいよ~」
と、前回一緒に行った友達から連絡が…。
気になったので、行ってしまいました。

緊急!!中東カフェ 第二弾
イランの事態を受けた専門家の見方ー 革命30年目にみる宗教界の変化 ー

「6月12日に大統領選挙が行われたイランで
選挙結果の発表の数時間後から生じた混乱は、
現在に至ってもなお終息がみえない。

1979年の革命によって
イスラム共和国体制となったイランでは、
宗教界の影響力が
政治・経済面で更に重要なものとなった。

革命から30年目となる今年、
神学校をはじめとして伝統的な宗教界を
めぐる構図はどのように変わってきたのか。

そして、今回の事態を受け、
宗教界がどのように動いたのか、専門家に話をうかがう」

講師:田中浩一郎(日本エネルギー経済研究所・中東研究センター長)
    桜井啓子(早稲田大学教授)
司会:酒井啓子(東京外国語大学教授)

これまた複雑な宗教界の話。
なのに、桜井先生、田中先生、酒井先生のお話が面白くて、楽しかったです。
やっと酒井先生の生のトークも聞けて、感動しました~。

sakurai-kami
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード