fc2ブログ

2018-09-20

みなそこの詩

minasoko1809.jpg

<壇ノ浦に沈んだ安徳帝と二位尼を偲んで、水底の竜宮の都を模してつくられた>という
つぶやきで見かけて、気になった水菓子
美味しかったです~!

下関、壇の浦
幕末の慶應年間創業の山口県の老舗・松琴堂
丹波大納言や色とりどりの練り切りを散らした透き通った錦玉羹。
輝く水面を通して平家の都があるという壇ノ浦の水底の様子を表現

6月~8月夏季限定商品

スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード