2019-10-10
台風対策1
今回の台風が超大型で直撃コースとのことで、
色々あわてて、やってみました。
まず、うちは一階の窓に雨戸が付いてない。(書庫以外)
今までは大丈夫だったんだけど、
流石に先月の台風の時は怖かったです。
で、大工さんにお願いして、ベニヤを固定してもらいました!
実はこんなギリギリで頼んでも無理だろうと駄目モトだったんですが、
「運が良いね」
ちょうど、工事中の現場で材料の到着待ちで時間ができたからって!
「ありがとうございます!」
一番心配だった通路に面している出窓と
ガラス貼りの玄関扉、
玄関の窓
キッチンの小窓
2階で一カ所だけ雨戸のない窓
押し入れになって、塞がれているけど、
残っている窓。
あと納戸の窓が気になるんだけど、
ここは裏のお家の壁が接近していて、
人も通れないし、手も入らないという。
お隣の樹が生い茂っているから大丈夫と言われて。
色々あわてて、やってみました。
まず、うちは一階の窓に雨戸が付いてない。(書庫以外)
今までは大丈夫だったんだけど、
流石に先月の台風の時は怖かったです。
で、大工さんにお願いして、ベニヤを固定してもらいました!
実はこんなギリギリで頼んでも無理だろうと駄目モトだったんですが、
「運が良いね」
ちょうど、工事中の現場で材料の到着待ちで時間ができたからって!
「ありがとうございます!」
一番心配だった通路に面している出窓と
ガラス貼りの玄関扉、
玄関の窓
キッチンの小窓
2階で一カ所だけ雨戸のない窓
押し入れになって、塞がれているけど、
残っている窓。
あと納戸の窓が気になるんだけど、
ここは裏のお家の壁が接近していて、
人も通れないし、手も入らないという。
お隣の樹が生い茂っているから大丈夫と言われて。
スポンサーサイト