2019-10-14
「決壊」21河川24か所
台風19号 被害甚大【決壊】21河川24か所【越水】のべ142河川に
「決壊」21河川24か所
堤防の決壊が確認されたのは、次の河川です。
《国管理の河川》
▽吉田川の宮城県大郷町付近
▽久慈川の茨城県常陸大宮市の富岡と塩原の合わせて2か所
▽那珂川の茨城県常陸大宮市の野口と下伊勢畑の合わせて2か所
▽都幾川(ときがわ)の埼玉県東松山市正代
▽越辺川(おっぺがわ)の埼玉県川越市平塚
▽九十九川の埼玉県東松山市正代
▽千曲川で長野市穂保
《県管理の河川》
▽秋山川の栃木県佐野市赤坂町
▽黒川の栃木県壬生町上稲葉
▽荒井川の栃木県鹿沼市野尻
▽三杉川の栃木県栃木市下岡
▽荒川の栃木県那須烏山市藤田
▽蛇尾川(さびがわ)の栃木県大田原市北大和久
▽中川の栃木県矢板市
▽内川の栃木県さくら市
▽百村川(もむらがわ)の栃木県大田原市
▽志戸川(しどがわ)の埼玉県美里町
▽都幾川(ときがわ)の埼玉県東松山市
▽新江川(しんえがわ)の埼玉県東松山市
▽宇多川の福島県相馬市
▽渋井川の宮城県大崎市
▽砂押川(すなおしがわ)の宮城県利府町
「越水」のべ142河川
堤防からの越水などが確認されているのは、国や15都県が管理する河川で、管理が重複する河川も合わせてのべ142河川です。
《国管理の河川》
▽阿武隈川 ▽多摩川
▽千曲川 ▽牛渕川
▽吉田川 など合わせて24河川。
《都県管理の河川》
▽宮城県で13河川 ▽福島県で4河川
▽茨城県で3河川 ▽群馬県で2河川
▽栃木県で24河川 ▽埼玉県で34河川
▽東京で5河川 ▽神奈川県で4河川
▽山梨県で5河川 ▽新潟県で3河川
▽静岡県で15河川
▽長野県と三重県でいずれも2河川
▽青森県と山形県でいずれも1河川
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128651000.html
国土交通省によると、以下の河川での氾濫情報が出ています。
https://www.river.go.jp/kawabou/ipYokeihoJyokyo.do?gamenId=01-0301&fldCtlParty=no
北陸 長野 千曲川
関東 茨城 久慈川
栃木 那珂川
利根川
埼玉 荒川
東京 多摩川
東北 福島 阿武隈川
宇多川
新田川
夏井川
宮城 鳴瀬川
「決壊」21河川24か所
堤防の決壊が確認されたのは、次の河川です。
《国管理の河川》
▽吉田川の宮城県大郷町付近
▽久慈川の茨城県常陸大宮市の富岡と塩原の合わせて2か所
▽那珂川の茨城県常陸大宮市の野口と下伊勢畑の合わせて2か所
▽都幾川(ときがわ)の埼玉県東松山市正代
▽越辺川(おっぺがわ)の埼玉県川越市平塚
▽九十九川の埼玉県東松山市正代
▽千曲川で長野市穂保
《県管理の河川》
▽秋山川の栃木県佐野市赤坂町
▽黒川の栃木県壬生町上稲葉
▽荒井川の栃木県鹿沼市野尻
▽三杉川の栃木県栃木市下岡
▽荒川の栃木県那須烏山市藤田
▽蛇尾川(さびがわ)の栃木県大田原市北大和久
▽中川の栃木県矢板市
▽内川の栃木県さくら市
▽百村川(もむらがわ)の栃木県大田原市
▽志戸川(しどがわ)の埼玉県美里町
▽都幾川(ときがわ)の埼玉県東松山市
▽新江川(しんえがわ)の埼玉県東松山市
▽宇多川の福島県相馬市
▽渋井川の宮城県大崎市
▽砂押川(すなおしがわ)の宮城県利府町
「越水」のべ142河川
堤防からの越水などが確認されているのは、国や15都県が管理する河川で、管理が重複する河川も合わせてのべ142河川です。
《国管理の河川》
▽阿武隈川 ▽多摩川
▽千曲川 ▽牛渕川
▽吉田川 など合わせて24河川。
《都県管理の河川》
▽宮城県で13河川 ▽福島県で4河川
▽茨城県で3河川 ▽群馬県で2河川
▽栃木県で24河川 ▽埼玉県で34河川
▽東京で5河川 ▽神奈川県で4河川
▽山梨県で5河川 ▽新潟県で3河川
▽静岡県で15河川
▽長野県と三重県でいずれも2河川
▽青森県と山形県でいずれも1河川
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128651000.html
国土交通省によると、以下の河川での氾濫情報が出ています。
https://www.river.go.jp/kawabou/ipYokeihoJyokyo.do?gamenId=01-0301&fldCtlParty=no
北陸 長野 千曲川
関東 茨城 久慈川
栃木 那珂川
利根川
埼玉 荒川
東京 多摩川
東北 福島 阿武隈川
宇多川
新田川
夏井川
宮城 鳴瀬川
スポンサーサイト