fc2ブログ

2019-10-18

ダムの話4 メモ

誰がこんな緻密な計算したのかもわからないけど、
限界ギリギリまで城山ダム・宮ヶ瀬ダムに水を溜め続けて
雨が止むのを待ち、止んだらすぐに放流、
しかも放流後も相模川の堤防をギリギリ超えない高さになるよう水位を調整
した方々がマジで神奈川のヒーローすぎて頭上がんない。
https://twitter.com/SpringMagic7/status/1183056933013508097

***

【速報】台風19号において渡良瀬遊水地等の調節池で過去最大の洪水量約2.5
億立方メートルを貯留し、河川の水位低下に寄与しました。記者発表資料→
https://twitter.com/mlit_tonejo/status/1183674733713186818
http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/kyoku_s_00000358.html

記者発表資料の記述に驚く。このことはもっと知られていいかと。利根川治
水の根本や、流域住民のリスク認知を大きく変えるのでは。
「栗橋水位観測所においては既往最高水位となるY.P.9.61メートルを観測し
ました。(参考:カスリーン台風時の最高水位はY.P.9.17メートル)」

https://twitter.com/tmrmt/status/1183739482119401473

2.5億㎥!八ッ場ダムの4倍近くか。さすがだなー。
https://twitter.com/choidamnet/status/1183712560098377729
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード