2020-02-09
パソコンW10への移行2
結局、再び助っ人Sさんにお願いしました。
アドレス帳を古い方からエクスポートして、新しい方にインポートする
https://emclient.jp/howto/import-address-book-from-thunderbird
Thunderbird からアドレス帳(CSVファイル)をエクスポートする
Thunderbird 内で、「アドレス帳」をクリックします。
エクスポートしたいアドレス帳を選択します。
注意:特定のアドレス帳が選択されていることを確認してください。デフォルトでの選択は「すべてのアドレス帳」に設定されており、この方法でエクスポートすると空のファイルになります。
ツール>エクスポート… を選択します。
フォーマットドロップダウンボックスから「カンマ区切り(システムの文字セット)」を選択します。
エクスポートしたファイルを保存する場所を選択し、ファイルに名前を付けて「保存」をクリックします。
次に、Thunderbird からエクスポートしたアドレス帳(CSVファイル)を eM Client にインポートします。
できた!
アドレス帳を古い方からエクスポートして、新しい方にインポートする
https://emclient.jp/howto/import-address-book-from-thunderbird
Thunderbird からアドレス帳(CSVファイル)をエクスポートする
Thunderbird 内で、「アドレス帳」をクリックします。
エクスポートしたいアドレス帳を選択します。
注意:特定のアドレス帳が選択されていることを確認してください。デフォルトでの選択は「すべてのアドレス帳」に設定されており、この方法でエクスポートすると空のファイルになります。
ツール>エクスポート… を選択します。
フォーマットドロップダウンボックスから「カンマ区切り(システムの文字セット)」を選択します。
エクスポートしたファイルを保存する場所を選択し、ファイルに名前を付けて「保存」をクリックします。
次に、Thunderbird からエクスポートしたアドレス帳(CSVファイル)を eM Client にインポートします。
できた!
スポンサーサイト