fc2ブログ

2010-01-09

築地本願寺

これまた去年ですが、
念願の築地本願寺、やっと行きました。

伊東忠太という、
幕末から明治にかけての建築家の建物です。
以前、「シリア遊記」を書いたときに調べていたら出てきた人です。

なかなか面白そうな人で、
いつか、彼の話を書いてみたいと思っています。

tukiji09101001.jpg

思ったより、普通、大人しい,と感じた私の感覚はヘンだ!
と友達に突っ込まれました。
充分、ヘンだ!そうです。
そうかな?
期待しすぎたのかも。

tukiji09101002.jpg

でも、お寺にパイプオルガンやステンドグラスは
やっぱり普通じゃありませんね。

パイプオルガンのコンサートが毎月あるそうです。
ぜひ、行ってみたいものです。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード