2020-08-07
エアコンがついにお亡くなりに
エアコンがついにお亡くなりに
一番最長老 2005年からだから、15年
引っ越してきて以来、24時間365日フル稼働していた働き者でした。
お疲れさまでした~!
実は先月から、なんとなく生温かいなあと思っていたのですが、
梅雨で寒かったので、よくわからなかったのです。
でも梅雨が明けて、一気に暑くなってみると、
あれ?涼しくない?
ヤバい!
すぐに大工さんに連絡したら、エアコン屋さんが見に来てくれて、
「駄目ですね。メーカー? サンヨー? もうとっくにつぶれているし、部品もないし」
そうか~!
やっぱり駄目ですか~。
在庫を探していただけるというので、お願いしました。
一番最長老 2005年からだから、15年
引っ越してきて以来、24時間365日フル稼働していた働き者でした。
お疲れさまでした~!
実は先月から、なんとなく生温かいなあと思っていたのですが、
梅雨で寒かったので、よくわからなかったのです。
でも梅雨が明けて、一気に暑くなってみると、
あれ?涼しくない?
ヤバい!
すぐに大工さんに連絡したら、エアコン屋さんが見に来てくれて、
「駄目ですね。メーカー? サンヨー? もうとっくにつぶれているし、部品もないし」
そうか~!
やっぱり駄目ですか~。
在庫を探していただけるというので、お願いしました。
スポンサーサイト