2010-02-01
「ワールド・ディスク」
先日、目白にあるという
知る人ぞ知るマニアックな「ワールド・ディスク」
ユーロ・ロック、プログレッシヴ・ロックの専門店
とやらに、はじめて足を踏み入れました。
ロック好きの友達に付き合って。

そうしたらなんと、
入口に先日、見つけたロリーナの新譜(と思っていた)のポスターが…!

ここで私はやっと
ロリーナ・マッケニットの持っていないCDを入手。

An Ancient Muse (2006/11/22)
「アンシェント・ミューズ~古代(いにしえ)の女神」
(モンゴル、ウイグル、トルコ、ギリシャを旅したコメントが)
あったと思ったら、隣にまだ知らないものが…。
ええ~っ?いつの間にこんなに…。

A Mediterranean Odyssey (2009/10/20)
「地中海コレクション」
(地中海ツアーのライブ)

A Midwinter Night's Dream (2008/10/28)
(真冬の夜の夢)
(廃盤になった「A WINTER GARDEN」(1995)+αのクリスマス・アルバム)
うちに帰って調べたら、
新譜と思っていたのはすでに新譜ではなく、
もう1枚、持っていないのがありました。
Mummers' Dance Through Ireland (2009/6/16)
探さなくては…。
(ロリーナ・マッケニットについては、今度…)
知る人ぞ知るマニアックな「ワールド・ディスク」
ユーロ・ロック、プログレッシヴ・ロックの専門店
とやらに、はじめて足を踏み入れました。
ロック好きの友達に付き合って。

そうしたらなんと、
入口に先日、見つけたロリーナの新譜(と思っていた)のポスターが…!

ここで私はやっと
ロリーナ・マッケニットの持っていないCDを入手。

An Ancient Muse (2006/11/22)
「アンシェント・ミューズ~古代(いにしえ)の女神」
(モンゴル、ウイグル、トルコ、ギリシャを旅したコメントが)
あったと思ったら、隣にまだ知らないものが…。
ええ~っ?いつの間にこんなに…。

A Mediterranean Odyssey (2009/10/20)
「地中海コレクション」
(地中海ツアーのライブ)

A Midwinter Night's Dream (2008/10/28)
(真冬の夜の夢)
(廃盤になった「A WINTER GARDEN」(1995)+αのクリスマス・アルバム)
うちに帰って調べたら、
新譜と思っていたのはすでに新譜ではなく、
もう1枚、持っていないのがありました。
Mummers' Dance Through Ireland (2009/6/16)
探さなくては…。
(ロリーナ・マッケニットについては、今度…)
スポンサーサイト