fc2ブログ

2021-09-21

シルクロード 謎の民 

たまってた録画番組やっと観ました。
面白かった~!

タジク、ヤグノブ渓谷
タジキスタンの首都ドゥシャンベより北の山岳地帯に現在住んでいる少数民族
デュシャンベから北に80キロ、冬季は外界から閉ざされる大峡谷
ヤグノブ人が話すヤグノブ語は、昔のソグド人の言語を似ているソグド語 

言葉がソグド語と似ている

ヤグノブの結婚式では火の回りを回る儀式は拝火教の風習を残す。

シルクロード 謎の民 大峡谷に生きる 〜東西交易を支配した幻の民族〜
2019年01月12日/2019年07月24日
<中央アジア・タジキスタン。3000m級の山々に囲まれた大峡谷で、
少数民族ヤグノブ人が貨幣すら使わない伝統の暮らしを続けている。
最新の研究では、彼らはかつてシルクロードの交易を支配しながらも歴史から消え去った「幻の民」、
ソグド人の末えいとみられている。
なぜいま外界と隔絶した大秘境で暮らしているのか。
雄大な自然と四季折々の絶景に囲まれた暮らしを見つめるとともに、そのロマンあふれるルーツの謎をひもとく。>
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009051005_00000

<『辺境の地に生きるヤグノブ人と
かつてシルクロードの交易を支配したソグド人、
近年そのつながりを裏付ける新たな発見が相次いでいます。

ヤグノブ峡谷から北西に120km、ウズベキスタンで発掘されたカフィル・カラ遺跡
8世紀アラブ人に襲撃されたとき、ソグド人の王が住んでいた宮殿だと推測されています。
ウズベキスタンと日本の共同調査隊が調査を進めています。

2017年この遺跡で大きな発見がありました。
幅1.4m高さ1.3mもの巨大な板絵が発掘されたのです。
描かれていたのはソグド人の女神ナナー、そして人々がナナーに祈りを捧げる儀式の様子でした。
板絵は今慎重に修復作業が進められています。
日本・ウズベキスタン共同発掘調査隊の寺村裕史さんです。
これは板絵に描かれていたものを調査隊が書き起こした図です。』

この図には女神ナナーの他に儀式に使われる拝火壇が描かれており、
ソグド人がゾロアスター教を信仰していた事が読み取れるという。
NHKはヤグノブ人の結婚式で新郎新婦が火の回りを3周する儀式を映し出してその名残であると主張する。

さらに松尾剛アナウンサーは語る。
『もう一つヤグノブ人と共通する文化がソグド人の板絵に描かれていました。
ナナーに曲を捧げる音楽隊。
中心にいる男性が演奏している洋梨型の弦楽器、
ヤグノブ人も婚礼の宴で同じような楽器を演奏します。
ドゥタールと呼ばれる弦楽器、板絵に書かれた楽器と同じ形状です。
さまざまな共通点がヤグノブ人がソグド人の末裔だという説を裏付けるものだと見られています。』>
https://hohon88.hatenablog.com/entry/2020/09/13/062536

ヤグノブ語
<インド・ヨーロッパ語族インド・イラン語派のイラン語群に属する言語。
ヤグノビとも呼ばれる。
ヤグノブ川上流のタジキスタンのザラフション地域にあるヤグノブ渓谷で話されている。
ヤグノブ語はソグド語の直系の言語と考えられていて、学術的には現代ソグド語とも呼ばれる。>
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%A4%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%96%E8%AA%9E
https://en.wikipedia.org/wiki/Yaghnobi_language
Bielmeier. R. Yaghnobi in Encyclopedia Iranica
https://iranicaonline.org/articles/yaghnobi

ヤグノブ人(yaγnōbī́t;タジク語:яғнобиҳо、yağnobiho/jaƣnoʙiho)
<タジキスタンの少数民族。
彼らは、タジキスタンのソグド州のヤグノブ川、クル川、ヴァルゾブ川の谷に生息しています。
ヤグノブ人は、古代ソグディアであった アムダリヤ川を越えて
中央アジアのほとんどにかつて住んでいたソグド語を話す人々の子孫であると考えられています。>
https://ghorbany.com/inspiration/the-yaghnobi-descendants-of-the-sogdians-1
https://en.wikipedia.org/wiki/Yaghnobis
Paul Bergne
The Birth of Tajikistan: National Identity and the Origins of the Republic
2007

ヤグノブ川
Yaghnob ヤグノブダリヤ (ロシア:Ягноб,Ягнобдарья,)タジキスタンのソグド州Ayni地区の川。
イスカンデルダリヤと一緒に、ゼラフシャンの主要な左支流であるファンダリヤを形成
https://en.wikipedia.org/wiki/Yaghnob_(river)
https://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%AF%D0%B3%D0%BD%D0%BE%D0%B1
ゼラフシャン山脈の南斜面にある氷河に由来し、狭い山の谷を流れています。
Great Soviet Encyclopedia.
http://bse.sci-lib.com/article128025.html


Tajikistansvg01wiki.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3
Tajikistan (orthographic projection).svg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Tajikistan_(orthographic_projection).svg

Tajikistan_Map02wiki.jpg
Geography of Tajikistan
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Tajikistan_Map_TI-map.gif


Tadzhikistan_karta01cabara.jpg
How Do Yaghnobi People Live? A Report from the Remote Area of Tajikistan
https://belief.cabar.asia/en/2019/10/11/how-do-yaghnobi-people-live-a-report-from-the-remote-area-of-tajikistan

Yaghnobiregions01ww.jpg
ヤグノブ語話者の分布
ヤグノブ語
https://www.wikiwand.com/ja/%E3%83%A4%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%96%E8%AA%9E

Amudaryamap01wk.jpg
ゼラフシャン川
https://en.wikipedia.org/wiki/Zeravshan_(river)

スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード