fc2ブログ

2022-08-17

鎌倉殿の13人 31話

31話 諦めの悪い男~比企能員の変

実は比奈ちゃんが影で大活躍。健気で、かっこいい。
比企の女性たちがみな、強い。
能員(佐藤二郎)さんが本当にすごい。中の人の人の良さが滲み出ているから憎めなくて…それでいて、権力に取りつかれていくのが何とも…。
三浦義村さんもすごい…「何枚 でもあるぜ」
次から次へといくらでも出てくる遺言書…。
そして決めゼリフが最高!
「三浦を見くびってもらっちゃ困るな
北条とは二代にわたって刎頸の交わりよ」

0814
<平六「刎頸の交わり、私の好きな言葉です」>
https://twitter.com/hervorruf/status/1558778648546529280

<破っても破っても魔法の様にどんどん出てくる三浦義村自作の捏造遺言書にキレる小四郎くん>
https://twitter.com/arien0727/status/1558825476105199616

<今週観て改めて思ったけど小四郎と平六って
「私が一番あいつのことをわかってる」「あいつが一番俺のことをわかってる」な感じがする。
友情とかじゃなく損得勘定で。
だから「あいつの一番喰い付きそうな条件を出せる」「俺が得する条件を出してくれる」
って思い合ってそう。>
https://twitter.com/uduekuku/status/1558797590111498241

<時政パパン、真顔で
「わしは源頼朝という男を信じておった。この婿はいずれでかいことを成し遂げる」
とか言って能員を感心させてたけど、
「頼朝の首 持ってきゃなんとかなるんじゃねえのかな~」って
大庭に頭を下げようとしてたの忘れてないからね…ワシは。>
https://twitter.com/Lazyrose_1999/status/1558819256799662081

<比企能員が一人で鎧も付けずに北条時政の館にいったのは、
吾妻鏡によると頼朝一周忌を行い、北条政子の墓所がある寿福寺を作った名僧、明菴栄西の仏事に招かれた為と。
名僧栄西の前では武具を付けることできなかった。仏事で暗殺とは実に汚い。流石北条。>
https://twitter.com/nunonofuku123/status/1558778087726534656

<一幡は「比企能員の変で焼き殺された」説と
「比企能員の変では母若狭御前生き延びて後に北条義時により殺される」説の二説あってドラマでは上手く混ぜたなと。 >
https://twitter.com/nunonofuku123/status/1558780358057160704

<斬られる直前まで「取るに足らん伊豆の小物」と悪態をつき、
北条に「そのおぞましい悪名は永劫消えまいぞ」と呪詛の言葉を投げかける…
佐藤二朗さんによる"ただの小物だったはずなのに
いつの間にかおぞましい怪物に成り果てていた"比企能員の演技、お見事でした…!>
https://twitter.com/chilime/status/1558779194611765248


<比企殿を討ち取る時政パパ上の口上、あれは梨園の方でないとできないわ。
死ににいくものを哀れに蔑むように見えて、あの朗々とした声でその功績を称えるようにも聞こえる。
彌十郎さん素晴らしかった。なぜ彌十郎さんが時政パパ上なのか、またよくわかるシーンだった。>
https://twitter.com/MeFuchsia/status/1558798256855199744

<諦めの悪い男
・比企能員(言わずもがな)
・北条義時(一応最後まで和平の道を探った)
・三浦義村(大量の遺言書捏造)
・源頼家(現世にしがみついた将軍…)
三谷幸喜がすごすぎて>
https://twitter.com/crmrin8/status/1558787247104634880

<諦めの悪い男が3人。
1人目は、北条を超えることを諦められなかった男、比企能員。
2人目は、比企と共存する道をなかなか諦められなかった男、しかしやはり兄の夢を諦められなかった男、北条義時。
そして3人目は、鎌倉殿として、生き続けることを諦められなかった男、源頼家。。。>
https://twitter.com/harr__13/status/1558781170753892352

<サブタイトル「諦めの悪い男」
普通に考えたら比企のことだと思うだろ?残念!
ダークサイドに足突っ込んでもなお最後の最後まで抗おうとする主役のことでしたー!
なんて見る前まで想像できなかったよ>
https://twitter.com/hervorruf/status/1558777036608454657

<ティモンディ高岸仁田すっげ…
普段優しいから気づきにくいけど、よく考えたら体格あるからただ立ってるだけでも迫力あるし、パワフルな笑顔は真顔になれば一気に怖さになる。ドラマ初出演とは思えないくらい超絶有効活用されてる。
高岸ほんと良い役もらったな。大抜擢も納得。>
https://twitter.com/migran_s68692/status/1558789663867179009

<あの、頼朝の冷酷さについていけなかった義時がこうなってしまうとはなあ>
https://twitter.com/1059kanri/status/1558775097573269504

<序盤ではこの三郎宗時の「そのてっぺんに北条が立つ!」があんなキラキラした無邪気な夢に聞こえてたのに、
今や小四郎義時へ確実に呪いとなって降り掛かってるよ>
https://twitter.com/hervorruf/status/1558780801814188034

<幼いから…可哀想だから…
命だけは助けよう、仏門に入れよう
の結果を1番よく知ってるのが義時達だからな…
流罪にした頼朝が、寺に預けられた義経達が平家に何をしたかを>
https://twitter.com/botan_botan48/status/1558783658265575426
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード