fc2ブログ

2010-04-07

家庭で楽しむ ペルシャ料理

去年見つけた
ペルシア料理本です。

persiacocina-reza.jpg


家庭で楽しむ ペルシャ料理--フルーツ、ハーブ、野菜たっぷり
長谷川 朝子, レザ・ラハバ
河出書房新社 (2009/9/11)

<外での食事よりも断然美味しい」
と言われるペルシャの家庭料理は
ハーブ・フルーツ・野菜・豆類がたっぷり。
肉とフルーツを一緒に煮込むなどの、
思いがけない組み合わせも魅力のひとつです。>

<「最高のシェフは家庭にあり」といわれるイランでは、
食卓に並ぶお母さんのおいしい手料理こそが
幸せな食事時間を約束してくれます。

ペルシャ料理では、
フルーツ、ハーブ、野菜が肉や魚と肩を並べる主役の食材。
旬の食材をたっぷり使うからとてもヘルシーで、
心も体も潤います。
お母さんから教わった、
ペルシャ料理のとっておきレシピをおいしく楽しく紹介します。>

ペルシア料理で使われているハーブが載っています。
以前から感じていましたが、
果物を材料として使ったり、ハーブを野菜扱いしていたり、
なんか、薬膳みたいです。
古くからトルコ料理や西欧料理にも影響を与えたそうです。
ペルシア文明って古いものね。
古代ローマ時代にすでに紹介されていたというから、
やっぱりスゴイですねぇ。
紀元前に始まって、7世紀頃に成立したそうです。
そのくせ、ほとんど知られていないのが不思議ですね。
英語では何冊も出ているのに。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード