2022-12-20
エルピス
それにしても眞栄田郷敦の振り幅がエグい。
エルピスという作品の中だけでも
・何も考えてないお坊ちゃまの表情
・真実を追求する鋭い表情
・浅川を信頼し着いていく表情
・信じていた全てに裏切られ涙する表情
これ全部自然に演じ分けている。特に1枚目と今の対比なんて凄い…
https://twitter.com/rum_caramel/status/1602307746698711040
愛してるみたいに抱くくせに朝まで一緒にはいてくれないし、
好きだったとか柔らかい声で言うくせにあっさり別れを選ぶような人。
なのに嫌いになれない罪な男。
エルピスの鈴木亮平さんがずるい。
色気でしねる。
同い年とかもう無理すぎる…。
https://twitter.com/lupintypewriter/status/1602320639595274241
Pの佐野亜裕美がすごいとか、脚本の渡辺あやがすごいとか、
演出の大根仁他の皆さんがすごいとか、出演の長澤まさみがすごいとか、
そんなこたぁわかっていたけど、眞栄田郷敦がすごいなんて知らなかったよ……。
https://twitter.com/kiritani_s/status/1602301049129553921
「後追いならできる」と突き放されるあの感じ。
かけた時間も努力も思いも、正否すら関係なく、結論だけを提示される息苦しさ。
「知らない間に敵をたくさん作っていた」
それに気づいた時の冷えとか、孤独とか。
開けた箱から次々と飛び出す、数多の、何を我々は追体験させられているのか。
https://twitter.com/pinkjyoudai/status/1602308881102688256
村井さんの過去が明らかになって、改めて思い返すと
「闇にあるもんっていうのは、それ相応の理由があってそこにあるんだよ。」は、
浅川と岸本への本気の忠告だったんだな。
https://twitter.com/chiakisakamoto/status/1604856219755114496
1話からもっと言えばその前から
村井さんが抱え続けていた権力に握り潰される真実や
それによって傷つけられたり消されたりした人への鬱屈した感情が
亨さんの死によって爆発した感じだよな
岡部たかしさん名演すぎる
https://twitter.com/ricevillage1225/status/1604837275808174080
もはや岡部たかしが裏の主役かのような凄さ。
こんな凄いドラマ久々だわ。今期1どころか、今年1かもしれない。
大根仁監督の作品はやはり好きだわ。
https://twitter.com/JOKER_0501/status/1604838567804444672
今回村井さんが成し遂げたこと
・大門の娘婿の亨さんに接触し岸本くんと引き合わせる。
・岸本くんに重大スクープを無償で譲る。
・斎藤さんに真実を突きつけ忠告する。
・ニュース8をぶっ壊す(物理)。
ほんとに1話の悪印象からは考えられないくらい魅力的なキャラになったよ村井さん…
https://twitter.com/ricevillage1225/status/1604838541900812292
正義とか薄らさみーとか言っておきながら、
結局今日一番動いていたのは村井さんなんだよな
今だからこそ大門亨に会いに行き、拓朗を大門亨へ会わせ、
過去の強姦事件の大事な証言データを拓朗へ託し、
大門亨の葬儀場へ出向き斎藤へ揺さぶりをかけ、
最後は恵那の元へ
誰よりも熱いじゃんか
https://twitter.com/haghag08/status/1604838835229425665
佐野Pのインタビューで、
村井さんのキャスティングが一番難しかった的なのを読んだけど、
あんな悪玉と善玉ごちゃ混ぜで混沌としたザ・人間なキャラなかなかいないだろうから
岡部たかしさん本当すごいとしかいいようがない
https://twitter.com/mee0340/status/1604841388528451585
本当は病死じゃなくて自殺だから?
本当は自殺じゃなくて他殺だから?
引き返すなら今
でないとこの先もう
戻って来れねぇぞ
正一の抱えきれず今にも溢れてしまいそうな
闇を限界値まで押し込めたような座った目に
鳥肌立った…
https://twitter.com/CookieAnnPuppy/status/1604857320650862593
エルピスという作品の中だけでも
・何も考えてないお坊ちゃまの表情
・真実を追求する鋭い表情
・浅川を信頼し着いていく表情
・信じていた全てに裏切られ涙する表情
これ全部自然に演じ分けている。特に1枚目と今の対比なんて凄い…
https://twitter.com/rum_caramel/status/1602307746698711040
愛してるみたいに抱くくせに朝まで一緒にはいてくれないし、
好きだったとか柔らかい声で言うくせにあっさり別れを選ぶような人。
なのに嫌いになれない罪な男。
エルピスの鈴木亮平さんがずるい。
色気でしねる。
同い年とかもう無理すぎる…。
https://twitter.com/lupintypewriter/status/1602320639595274241
Pの佐野亜裕美がすごいとか、脚本の渡辺あやがすごいとか、
演出の大根仁他の皆さんがすごいとか、出演の長澤まさみがすごいとか、
そんなこたぁわかっていたけど、眞栄田郷敦がすごいなんて知らなかったよ……。
https://twitter.com/kiritani_s/status/1602301049129553921
「後追いならできる」と突き放されるあの感じ。
かけた時間も努力も思いも、正否すら関係なく、結論だけを提示される息苦しさ。
「知らない間に敵をたくさん作っていた」
それに気づいた時の冷えとか、孤独とか。
開けた箱から次々と飛び出す、数多の、何を我々は追体験させられているのか。
https://twitter.com/pinkjyoudai/status/1602308881102688256
村井さんの過去が明らかになって、改めて思い返すと
「闇にあるもんっていうのは、それ相応の理由があってそこにあるんだよ。」は、
浅川と岸本への本気の忠告だったんだな。
https://twitter.com/chiakisakamoto/status/1604856219755114496
1話からもっと言えばその前から
村井さんが抱え続けていた権力に握り潰される真実や
それによって傷つけられたり消されたりした人への鬱屈した感情が
亨さんの死によって爆発した感じだよな
岡部たかしさん名演すぎる
https://twitter.com/ricevillage1225/status/1604837275808174080
もはや岡部たかしが裏の主役かのような凄さ。
こんな凄いドラマ久々だわ。今期1どころか、今年1かもしれない。
大根仁監督の作品はやはり好きだわ。
https://twitter.com/JOKER_0501/status/1604838567804444672
今回村井さんが成し遂げたこと
・大門の娘婿の亨さんに接触し岸本くんと引き合わせる。
・岸本くんに重大スクープを無償で譲る。
・斎藤さんに真実を突きつけ忠告する。
・ニュース8をぶっ壊す(物理)。
ほんとに1話の悪印象からは考えられないくらい魅力的なキャラになったよ村井さん…
https://twitter.com/ricevillage1225/status/1604838541900812292
正義とか薄らさみーとか言っておきながら、
結局今日一番動いていたのは村井さんなんだよな
今だからこそ大門亨に会いに行き、拓朗を大門亨へ会わせ、
過去の強姦事件の大事な証言データを拓朗へ託し、
大門亨の葬儀場へ出向き斎藤へ揺さぶりをかけ、
最後は恵那の元へ
誰よりも熱いじゃんか
https://twitter.com/haghag08/status/1604838835229425665
佐野Pのインタビューで、
村井さんのキャスティングが一番難しかった的なのを読んだけど、
あんな悪玉と善玉ごちゃ混ぜで混沌としたザ・人間なキャラなかなかいないだろうから
岡部たかしさん本当すごいとしかいいようがない
https://twitter.com/mee0340/status/1604841388528451585
本当は病死じゃなくて自殺だから?
本当は自殺じゃなくて他殺だから?
引き返すなら今
でないとこの先もう
戻って来れねぇぞ
正一の抱えきれず今にも溢れてしまいそうな
闇を限界値まで押し込めたような座った目に
鳥肌立った…
https://twitter.com/CookieAnnPuppy/status/1604857320650862593
スポンサーサイト