fc2ブログ

2023-11-07

『アシャンティ』(1978)

《アラビアのロレンス》や《風とライオン》のスケールと感動を目論んだというので、ちょっと期待して観てみました。
助っ人の遊牧民マリク役のカビール・ベディがむちゃくちゃかっこよかったです
とても印象的で強い目つき、実質、影の主人公でしたね。
誘拐された奥さん・ビヴァリー・ジョンソンがすごく綺麗。
パンフレットによると、「アシャンティ」といのうは、アフリカの原住民の一部族の名前で
誘拐された奥さんと助っ人の遊牧民がアシャンティ族です。
砂漠の映像は凄かったです。でも。
サハラ砂漠を西アフリカから紅海まで横断するというちょっととんでもない話なのに、砂漠のロケはイスラエルなんですよね…。

ashanti1978.jpg

アシャンティ ASHANTI (1978)
ASHANTI: LAND OF NO MERCY

監督:リチャード・フライシャー
原作者:アルベルト・ヴァスケス=フィゲロア
出演はマイケル・ケイン、ピーター・ユスティノフ、ビヴァリー・ジョンソン、カビール・ベディ、オマー・シャリフ、レックス・ハリソン、ウィリアム・ホールデンなど。
「サハラ砂漠の彼方に奪い去られた妻を追い、男の怒りが舞う!
男は―愛に命を賭けられるか!
友のために死ねるか!

スペインのベストセラー作家、アルベルト・バスケス=フィゲロアの原作。サハラ砂漠を舞台に、今なお存在する人身売買組織によって妻を誘拐された医師の追跡行を描くアクション・ドラマ。
追跡に参加するアラブ人に扮した、当時無名のK・ベディはいい味を出している。」
サハラ砂漠、ケニア、イスラエル、シチリア島でのロケ
<allcinema>
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=809
http://eiga.com/movie/42020/
https://en.wikipedia.org/wiki/Ashanti_(1979_film)
DVDも出ている。U-NEXT でも配信

カビール・ベディ Kabir Bedi OMRI 1946-
インドの俳優。色々と出ているようですが、日本ではあまり紹介されていない感じです。『タージマハール』観てみたい!
「彼のキャリアは 3 大陸にまたがり、映画、テレビ、演劇という 3 つのメディアで、他のヨーロッパ諸国の中でもインド、米国、特にイタリアをカバー。
彼は、 『タージ・マハル:永遠の愛の物語』(2005 )の皇帝シャー・ジャハーン役や、1980 年代の大ヒット作『クーン バリ マアン』の悪役サンジェイ ヴェルマ役で知られています。
彼は、イタリアの人気テレビ ミニシリーズで海賊サンドカンを演じたこと、および 1983 年のジェームズ ボンド映画『オクトパシー』で悪役ゴビンダを演じたことでイタリアとヨーロッパで最もよく知られている。ベディはインドに拠点を置き、ムンバイに住んでいる。」
https://en.wikipedia.org/wiki/Kabir_Bedi

ビバリー・ジョンソン Beverly Johnson 1952-
「ジョンソンは、1966年にドニャール・ルナが黒人モデルとして初めてイギリス版『ヴォーグ』の表紙を飾ったのに続き、1974年8月に彼女がアメリカ版『ヴォーグ』の表紙に登場した初の黒人モデル」
パンフレットによるとヌンチャクの名人とも
https://en.wikipedia.org/wiki/Beverly_Johnson

アルベルト・バスケス=フィゲロア
Alberto Vázquez-Figueroa 1936-
スペインの小説家、発明家、実業家。100冊以上の著作。彼の小説は世界中で 2,500 万部以上売れている。
バスケス=フィゲロアとその家族は、スペイン内戦中にカナリア諸島からアフリカへ逃亡。
彼は幼少期を16歳になるまでモロッコとスペイン領サハラの間で過ごした。
彼は若い頃からサハラ砂漠を訪れ、砂漠地帯の文化を描写
彼はボリビア、チャド、コンゴ、グアテマラ、ギニア、ドミニカ共和国など の戦争と革命を取材した。
アフリカの奴隷貿易を扱った彼の 15 冊目か 16 冊目の小説『エボニー』Ébano で成功を収めた。
この本の出版から 1 年後に映画が作られた。
https://es.wikipedia.org/wiki/Alberto_V%C3%A1zquez-Figueroa
https://es.wikipedia.org/wiki/Alberto_V%C3%A1zquez-Figueroa
スポンサーサイト



comment

管理者にだけメッセージを送る

プロフィール

アシーン

Author:アシーン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード