2010-11-20
アゼルバイジャン.(アシュクの音楽と歌)
アゼルバイジャン.(アシュクの音楽と歌)
Ashiq Hasan; Emran Heydari; Alim Qasimov
Azerbaidjan. Musique et chants des ashiq
Archives Internationales de Musique Populaire,
VDE-Gallo Records,
AIMP ⅩⅨ
Musée d'ethnographie de Genève
ジュネーブ民族博物館シリーズ
1995年 クラウン・ワールドミュージック6

アゼルバイジャンの吟遊詩人の音楽を収録。
アリム・カシモフをはじめ、三名の音楽家が
それぞれ伴奏者を従えて、洗練された伝統音楽を弾き語る。
サズやタンブール、ケマンチェなどの弦楽器や
ダブルリードの笛、ダフなどの太鼓などの楽器が登場。
トルコやイラン音楽の影響を感じさせる
典雅な趣のアンサンブルと、
歌唱力抜群の歌声は聴きごたえあり。
パリでのアリム・カシモフの演唱(1989 年)と、
テヘラン、タブリーズでの現地音楽家のフィールド録音
(1981、1983 年)。[AIMP コレクション]
<ZeAmi>
このシリーズはほんと、優れモノ揃いです。
(追記)
『アゼルバイジャンの伝統音楽は
トルコ・ペルシアをはじめとする周辺諸民族と多く影響しあっており、
さらにアルメニアと混じりあっている。』
(江波戸 昭)
アーアュク-ハサン、ヘイダリ
チョグール(サズの一種)弾き語り-ヘイダリ
タール-マリク
ケマンチェ-エルシャーン兄弟
バラバン(ダブルリードの笛)-ソフラーブ
ダフ -イブラヒーム
弦楽器も歌声もなかなかエネルギッシュで、不思議な感じです。
Ashiq Hasan; Emran Heydari; Alim Qasimov
Azerbaidjan. Musique et chants des ashiq
Archives Internationales de Musique Populaire,
VDE-Gallo Records,
AIMP ⅩⅨ
Musée d'ethnographie de Genève
ジュネーブ民族博物館シリーズ
1995年 クラウン・ワールドミュージック6

アゼルバイジャンの吟遊詩人の音楽を収録。
アリム・カシモフをはじめ、三名の音楽家が
それぞれ伴奏者を従えて、洗練された伝統音楽を弾き語る。
サズやタンブール、ケマンチェなどの弦楽器や
ダブルリードの笛、ダフなどの太鼓などの楽器が登場。
トルコやイラン音楽の影響を感じさせる
典雅な趣のアンサンブルと、
歌唱力抜群の歌声は聴きごたえあり。
パリでのアリム・カシモフの演唱(1989 年)と、
テヘラン、タブリーズでの現地音楽家のフィールド録音
(1981、1983 年)。[AIMP コレクション]
<ZeAmi>
このシリーズはほんと、優れモノ揃いです。
(追記)
『アゼルバイジャンの伝統音楽は
トルコ・ペルシアをはじめとする周辺諸民族と多く影響しあっており、
さらにアルメニアと混じりあっている。』
(江波戸 昭)
アーアュク-ハサン、ヘイダリ
チョグール(サズの一種)弾き語り-ヘイダリ
タール-マリク
ケマンチェ-エルシャーン兄弟
バラバン(ダブルリードの笛)-ソフラーブ
ダフ -イブラヒーム
弦楽器も歌声もなかなかエネルギッシュで、不思議な感じです。
スポンサーサイト