2011-06-01
金比羅さん
縁があって、
去年亡くなった家族の供養に、金比羅さんにお参りしてきました。
そう。あの四国まで…。
事情が色々とあって、急に事態が動いて、
なんかいきなり行くことになり、自分が一番びっくりしている状況です。
そんな縁があること事態に…。
本宮まで785段
そして、奥の院までなんと1368…段!
大丈夫?
う~んわからん、でもがんばる…(遠い目…)
途方もない石段…
上れるんだろうか…
まあ、何とかなるでしょう。
上るしかないんだから。
休み休み上れば、いつかは辿りつくでしょう…。
(でも遠い目…)
前日出発して飛行機で。
着いたら琴平行きのバスがもうなく、あわてて、私鉄に乗り換え。
そこが一宮。ん?何?気になって帰りに寄ることに。
しかも温泉がお隣に。ばっちりですね。
一泊泊まって、朝7時にスタート。
9時前には無事到着しました~!
不思議でした。
覚悟していたほど、辛くなかったんです。
小雨だったのに、それもさほど気にならず。
寒かったのに、それもあまり感じず。
終わってから寒くなったです。
旅行用に買ってあったゴアテックスのスカート!
これが大活躍でした!
金比羅さんは霧にけぶって、後光がさしているようで、
まるで映画か何かの世界のようで、とても神秘的でした。
美術館も素敵。
歌舞伎場も素敵。
帰りに寄った一宮神社も大変興味深かったです。
でも温泉は時間切れで寄れませんでした。
去年亡くなった家族の供養に、金比羅さんにお参りしてきました。
そう。あの四国まで…。
事情が色々とあって、急に事態が動いて、
なんかいきなり行くことになり、自分が一番びっくりしている状況です。
そんな縁があること事態に…。
本宮まで785段
そして、奥の院までなんと1368…段!
大丈夫?
う~んわからん、でもがんばる…(遠い目…)
途方もない石段…
上れるんだろうか…
まあ、何とかなるでしょう。
上るしかないんだから。
休み休み上れば、いつかは辿りつくでしょう…。
(でも遠い目…)
前日出発して飛行機で。
着いたら琴平行きのバスがもうなく、あわてて、私鉄に乗り換え。
そこが一宮。ん?何?気になって帰りに寄ることに。
しかも温泉がお隣に。ばっちりですね。
一泊泊まって、朝7時にスタート。
9時前には無事到着しました~!
不思議でした。
覚悟していたほど、辛くなかったんです。
小雨だったのに、それもさほど気にならず。
寒かったのに、それもあまり感じず。
終わってから寒くなったです。
旅行用に買ってあったゴアテックスのスカート!
これが大活躍でした!
金比羅さんは霧にけぶって、後光がさしているようで、
まるで映画か何かの世界のようで、とても神秘的でした。
美術館も素敵。
歌舞伎場も素敵。
帰りに寄った一宮神社も大変興味深かったです。
でも温泉は時間切れで寄れませんでした。
スポンサーサイト